Top page 1/1594
【内容変更】黒原範雄×斎藤裕史・裏磐梯&霧幻峡・プライベート撮影ツアーのご案内
CATEGORY写真教室&撮影ツアー
ほたる(兵庫県佐用町・2023.06.06)
CATEGORYOne picture/One day

Canon EOS R5・RF15-35mmF2.8L IS USM・F2.8・30秒・ISO800
2023年6月6日撮影
最初に言っておきます。すみません!私、初めて蛍を撮影しました(笑)
蛍の撮影スポットで噂されてる殺伐とした雰囲気が嫌で蛍の撮影を避けてきました。
この日、初めての蛍撮影。付け焼刃で撮影したら、写った(笑)今のカメラってすごいな・・・。
「蛍の撮影=比較明合成」って思ってた。
30秒露光、一発撮りでこんな感じに写った。すげっ!これ、ハマるね・・・。
でも蛍撮影の名所と言われるスポットの殺伐とした雰囲気は嫌なので
「ここ以外で蛍は撮影しない宣言」発布(笑)
今日から1週間江戸、裏磐梯巡業。今シーズンはもうここで撮れなさそう。
・・・来年また会いに来るからねっ!
※桜吹雪同様、写真では実際の光景の7-8掛って感じ。
実際の乱舞する光景を写真で表現できないのが歯がゆい・・・。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
BAR KING of KINGS(神戸市中央区・2011.06.07)
CATEGORYOne picture/One day

Canon EOS5D MarkII・EF16-35mmF2.8L USM・F16・1秒・ISO200
2011年6月7日撮影
神戸北野異人館英国館の中にある重厚なバーカウンター。
17:00-実際に「KING of KINGS」として営業しているBARだ。
もう数えきれないほど撮影で訪れているけど
「一度でいいから、ここで飲んでみたい」という夢は叶っていない。
飲んで酔った私が、北野から三宮、梅田、天王寺、藤井寺・・・という
想像絶する帰路を無事にクリアできる自信は・・・ない。
コロナ禍で営業を休止している様子で、再開の目処も経っていない雰囲気。
営業を再開したら、やっぱ一度はここで飲んでみたいなぁ。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー