fc2ブログ

CATEGORY

category: 掲載情報  1/9

CANON PHOTO CIRCLE 12月号

キヤノンフォトサークル誌12月号ではプロの技を知ろう【色と光を印象的に写すイルミネーション撮影法】と題して4p書いてます! ・・・とはいえ、コロナでイルミネーションもご無沙汰です。今年は行けるかなぁ。...

写真ライフ・秋号・まもなく発売

写真ライフ・秋号(日本写真企画刊)は9月15日発売です。今回は表紙を担当しました。第1特集「意外と知らなかった基本技を学びなおそう・ピントで写真が大変身」は14pのワイド特集。10月にこの特集と連携したオンライン講座を開講予定です。誌面に掲載できなかった作例を数多くご覧いただき誌面内容をより理解できると思います。それまで誌面をご覧いただき、ぜひ「予習」しておいてください!お求めは近くの書店、またはオンライ...

フォトコン5月号発売中

「フォトコン5月号」(日本写真企画刊)発売中。表3、H&YのハーフNDフィルターについて書いてます。掲載作品は「CPL/ND8」と「バランサーGND16」を重ねて撮影した琵琶湖の夕景。...

『キヤノンRFレンズスペシャルガイドブック』本日発売

フォトコン4月号別冊『キヤノンRFレンズスペシャルガイドブック』(日本写真企画刊)本日発売です。フォトコン2月号付録「キヤノンRFシリーズガイドブック」に続きRF100mmF2.8L MACRO IS USMについて紹介してます。...

CANON PHOTO CIRCLE 3月号

「特集2・春、花木に出合う。」コロナ直前に高知県で撮影したハナモモの作品が1Pで紹介されています。感慨深い・・・。もう一点は香川県三豊市で撮影したマーガレットとポピー。打ち合わせ時点でたくさんの画像をプレゼンテーションしたのですがなぜか四国で撮影した作品が採用されました。お礼参りと称してうどん食べに行くか(笑)「写真家が通う!月別春の花撮影地ガイド」では鈴鹿の森庭園、万博記念公園、三ノ倉高原花畑です。...

フォトコン2月号発売中

「フォトコン2月号」(日本写真企画刊)ただいま発売中です。 本誌では特集③作品が力強くなる「7つの力」鍛錬術で「継続力」について。付録「キヤノンRFシリーズガイドブック」ではRF100mmF2.8L MACRO ISUSMについて。...

写真ライフ・冬号・本日発売

写真ライフ(日本写真企画刊)冬号は本日発売です。連載「その差を見れば一目瞭然・比べてワカル写真の基本」は「水面映り込み×ガラス映り込み」「ヨコ位置×タテ位置」「WB日陰×WB蛍光灯」「プラス補正×マイナス補正」「遠近感×望遠圧縮効果」「日の丸構図×三分割構図」の6本です。...

フォトコン12月号発売中

フォトコン(日本写真企画刊)12月号発売中。特集4「何を写すか」「どう写すか」を直そう!写真が劇的に変わる7つのワザ①生かす②外す③ぼかす④流す⑤潰す⑥飛ばす⑦整える・・・真っ先に③ぼかすを書いているように思いますよね(笑)③ぼかすは吉住志穂さんに持っていかれました(涙) 私は⑤潰すを書いてます。ご覧いただければ幸いです。『フォトコンをパラパラめくってたら「?これ斎藤せんせ?」と思ったら、やっぱりそうだった』な...

写真ライフ・秋号、本日発売

季刊「写真ライフ・秋号」(日本写真企画刊)本日発売。連載「比べてワカル写真の基本」vol.2は「前ボケ×後ろボケ」「目高×ローアングル」「流し撮り×ブレ表現」「PLあり×PLなし」「WBオート×WBマニュアル」「高彩度×低彩度」。...

フォトコン9月号発売中

「フォトコン9月号」(日本写真企画刊)発売中です。今回は特集①「高倍率ズームで攻めの写真術」でキヤノンRF24-240mmF4-6.3 IS USMで「都市風景」を紹介しています。...