fc2ブログ

ARCHIVE

archive: 2012年05月  1/10

赤目渓谷

毎週木曜日はキヤノンフォトサークルフォトセッションのコメント付け作業の締切日。昨夜作業から解放されました(笑)。今日は気晴らしにどこか撮影…、しかし花は中途半端なタイミング。ということで赤目渓谷へ。ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...

【写真教室】2012.7.9開講:EOS学園ゼミナール 撮影実践講座(全9回)

<受付終了>講座の様子は「EOS学園」タグをごらんください。→こちら(他のEOS学園の情報も含まれます)------------------------------EOS学園大阪校 ゼミナール撮影実践講座ステップアップ講座IV(応用コース)修了者を対象とした講座です。●撮影実習【神戸ハーバーランド】夕景撮影のほか、観覧車をモチーフに花火撮影の練習をします。【京都水族館】大阪海○館にはない空飛ぶペンギン水槽など魅力がたくさん。 【奈良今井町】...

【写真教室】2012.7.7開講:EOS学園テーマ別講座 接写撮影講座(全3回)

<受付終了>講座の様子は「EOS学園」タグをごらんください。→こちら(他のEOS学園の情報も含まれます)------------------------------EOS学園大阪校 テーマ別講座接写撮影講座 花のクローズアップや接写に関する撮影の教室です。開催日時 2012年7月7日(土)開講      最終回の7月21日(土)まで 全3回の講座です。受講料 キヤノンフォトサークル会員 15,000円    一般 17,000円定員 20名詳細・お申し込みはこ...

きょうの月

朧月も風情があります。今夜は宵月。月の地名、おもにクレーターにはケプラー、コペルニクスのように著名な科学者、哲学者、芸術家などの個人名が使われていますが、様々な国の男女の一般名も付けられていて日本人名では「Taizo」「Yoshi」「Reiko」があるそうです。自慢できますね(笑)。うらやましい・・・。CanonEOS7D・EF500mmF4LIS+1.4x+2x・F8 1/20秒 ISO-800 (21:01撮影)ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいた...

【写真教室】2012.7.23開講:EOS学園撮影テクニック講座 応用コース(全7回)

<受付終了>講座の様子は「EOS学園」タグをごらんください。→こちら(他のEOS学園の情報も含まれます)------------------------------EOS学園大阪校 撮影テクニック講座ステップアップ講座IV(応用コース)ステップアップ講座III(実践コース)修了者向けの講座です。よりレベルの高い作品づくりを学びます。●神戸ハーバーランド夕景撮影実習●神戸花鳥園撮影実習 ●和歌山マリーナシティ・ポルトヨーロッパ撮影実習開催日時 201...

リリーフ登板

6月21日(木)出発「夜行日帰り・八島湿原・御射鹿池・八千穂高原」撮影ツアー。おかげさまで「催行決定」させていただきました。ありがとうございます。さて、6月19日(火)出発で「椎崎義之先生と行く」同じ行程のツアーがあります。今回椎崎先生の一身上の都合により急遽、私が同行することになりました。「6月21日はいけないんですが19日なら行ける!」という方、もしいらっしゃいましたら是非!残数わずかになっております。...

きょうの月

きょうは上弦の月。日中は突然の雷雨になったりでしたがちゃんと見れました。CanonEOS7D・EF500mmF4LIS+1.4x+2x・F8 1/60秒 ISO800 (23:19撮影)ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...

拍手について

ランキングの説明ついでに今日は「拍手」について。これはもうクリックをお願いするようなことではなく皆さんの関心度のバロメーターとして参考にさせていただいています。こちらをクリックすると拍手がカウントされます。「対戦結果」などで拍手数が多いと、そりゃ嬉しいものです。しかし、過去拍手の一番多かったのは朝の連続テレビ小説カーネーションでヒロインが尾野真知子から夏木マリに変わった際に「北村」が死んでしまって...

きょうの ie-soba

蕎麦は山形県村山大類製麺所謹製「味そば」。器は信州戸隠根曲がり竹の匠のざる。ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...

キヤノンステーションギャラリー

JR大阪駅桜橋改札から地下鉄西梅田駅へ抜ける西部地下道にある「コルドーマルチ8」に今日からキヤノンEOS学園のゼミおよび撮影実践講座受講者の皆さんの作品が投影されています。このあと8月19日までの間、30作品ずつ二週間ごとに入れ替わり投影されるそうです。しかし、ひと場面、3画像が約3秒のフラッシング。もう少し長く投影してあげたい感じもします(苦笑)。でも、あの人通りの多い場所で自分の作品が投影されるのはかなり...