ARCHIVE
archive: 2012年06月 1/11
恒例、ガレージBBQ

この季節がやって来ました。毎年恒例、暑い2階のリビングを脱出してのガレージBBQ。雨が降っても出来るのでビルドインガレージを作ってよかった・・・。 左)焼き鳥は炭火で。市販のたれを使うより塩焼きに限りますっ!右)氷だと冷えが違います・・・ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村この後、信州対戦結果アップします。写真家のブログとは思えぬ内容になってる・・・。...
きょうの ie-soba

蕎麦は長野県桝田屋食品(株)謹製、「大盛なまそば」。家族三人で400g、普通に平らげます(笑)。器は備前の英国人陶芸作家、クリストファー・レイヴェンホールさん作。ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...
今夜より受付開始っ!

明日7月1日、創業祭(←スーパーか)。今夜0時より「1.9L(いちてんきゅうりっとる)開業10周年謝恩プレゼント」の受付を開始します。たくさんのご応募お待ちしておりますっ!募集要項は≪こちら≫ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...
今回の戦利品

信州限定「ホームラン軒信州みそ仕立て」、信州限定「信州のお煮かけそば」武石霧下そば、霧しなそば、霧ケ峰地麦酒「諏訪浪漫」各種。っておいっ!麦酒は差し入れやろっ!ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...
草津PA

そもそもロケを終えて帰路、なぜSAやPAでもう一泊するかといえば日付をまたぐことでETC深夜割引50%OFFが適用されるためです。力尽き菩提寺PAで午前2時になった今、何も車中泊しなくてもこのまま帰れば松本~吹田間ETC50%OFFが適用されます。草津PAは仮眠中のトラックがとにかく多く、停める場所もなくしかもトラックはみんなアイドリング状態、うるさくて仕方ありません。帰ろっ。↓続きは[More]をクリック......
きょうの湯

本当は21時過ぎに到着しているはずだった名神高速道路草津PAシャワーステーション。連日の疲れとロケ終了の緊張感の無さから小牧JCT以降、ボロボロ・・・(笑)。養老SAで30分寝てもだめで、菩提寺PAで力尽き気付けば02:00でした。草津までなんとか辿り着きシャワー。ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...
きょうの蕎麦・2

「手打ちそば・あるぷす」でおいしいお蕎麦を食べ「やっぱり信州は外さない・・・」と実感。我がバイブル「信州そば原潜330軒」(まちなみカントリープレス刊)で15時以降でもやってる松本市内の蕎麦屋をチェック。もう一軒!「石挽そば小沢」。バイブルでは通し営業と掲載されているのに15時で閉店でした。ほか!次っ!↓続きは[More]をクリック...ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...