fc2ブログ

ARCHIVE

archive: 2013年02月21日  1/1

きょうの月

今夜も輝いています・・・。CanonEOS7D・EF500mmF4LIS+1.4x+2x・F8 1/180秒 ISO-400 (23:25撮影)ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...

・・・あとひと月ちょっとです

今日は午後から、すっかりお馴染みになった「なにわの海の時空間」へ。「そんなにいいところなの?」と訊かれそうですが(苦笑)。 せっかく出かけたついでに夕方からWTCへ。・・・いまは「WTC」ではなくなったんですね。「大阪府咲洲庁舎展望台」。「なにわの海の時空間」閉館までひと月ちょっとです。あと何回いこか・・・。ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...

自然あふれるアートの島・佐久島

春の撮影ツアーがおかげさまで好調のようです。当ブログの右帯「写真教室・撮影ツアーのごあんない」で★(通称当確ランプ)がついているのが催行決定ツアー。そんな中、微妙にあと一息のツアー「佐久島」〈こちら〉のテコ入れのご案内(笑)。この島で夕景を撮影するためには島内の民宿に宿泊しなくてはなりません。しかし、このツアーでは夕景撮影後、海上タクシー(とはいってもたぶん普通の船です)で伊良湖へ向けて移動します...

きょうの月

久しぶりに「きょうの月」です。最後に撮ったのは・・・。忘れるくらい撮ってませんでした。いぇ、撮れてませんでした。志賀高原での満月、そして残月以来。500mmで撮影したのは1月25日以来でした。CanonEOS7D・EF500mmF4LIS+1.4x+2x・F8 1/125秒 ISO-400 (00:13撮影)ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...

ハービー山口氏写真展

滋賀県立近代美術館「ハービー・山口氏写真展」。「HOOP 311」は必見。ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...

きょうの蕎麦

草津市・手打ちそば「欅」。定休日確認をしっかりしてから行ったのに・・・何故やってない?↓続きは[More]をクリック...ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...

守山・なぎさ公園

滋賀へ出かけたついでに守山市のなぎさ公園へ立ち寄ってみました。山並みは雲に隠れ、菜の花もくたびれ気味・・・。残念。2月も下旬。ここももう終わりですね。ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...