fc2ブログ

ARCHIVE

archive: 2013年08月  1/5

キヤノンEOS学園ステップ講座

キヤノンEOS学園ステップ講座、第6期最後の撮影実習。別名「はれ組」と呼ばれた第6期。昨年10月にスタートしたステップI以来撮影実習は雨知らず。最後の最後に台風直撃の可能性が出て「帳尻は合うものなんだなぁ~」と思いきや台風を温帯低気圧に鎮静させてしまう第6期、おそるべし・・・。しかし午前9時前のポルトヨーロッパ。強風と怪しい雨雲。さっさと終わらせないとドシャ降りになる・・・。↓続きは[More]をクリック...ランキ...

08.30 きょうの出来ごと

内勤です。写真集のDM発送を前に申し込み用紙、講演会告知を自宅のプリンタでやっていては効率が悪いっ!お店を占拠して約400枚コピー。↓続きは[More]をクリック...ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...

きょうの ie-soba

連日内勤が続きます。蕎麦は桝田屋食品(株)謹製、雪んこそば。器は伊賀の土鍋作家、稲葉直人さん作。ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...

終日、内勤・・・

写真集のDMの郵送準備。2010-2011年の写真展「white messenger swan」の芳名帳の住所をリストアップ。宛名ラベル打ち込みの準備です。郵便番号を書いてくれていたらどんなに楽か・・・。みなさん、芳名帳などに住所を書くのであればちゃんと郵便番号を書きましょうね。↓続きは[More]をクリック...ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...

フォトクラブあか組 2013写真展

明日から「フォトクラブあか組2013写真展」がスタート。今日は夕方から搬入でした。↓続きは[More]をクリック...ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...

クラブツーリズム作品研究会

今日はクラブツーリズム写真クラブ撮影ツアーの作品研究会がありました。7月18日の直島、8月2~3日の長岡花火大会撮影ツアー分。ツアーに参加された方以外の方も作品研究会にお気軽にご参加下さい。作品研究会の日程につきましては、撮影ツアーの対戦結果でお知らせします。ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...

WHITE MESSENGER SWAN

9月20日の発売を前に印刷物が仕上がってきました。↓続きは[More]をクリック...ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...

きょうの ie-soba

今日は内勤。原稿書きに忙殺され一歩たりとも外へ出ませんでした。不健康すぎる・・・。冒険家・植村直己さんの映画で、原稿書きに煮詰まった時に「こんなことするために命かけて山に登ったんじゃないっ!」と奥さんに当り散らすシーンがありました。全然次元もスケールも違いますが、まさに今そんな気分・・・撮影に行きたい・・・。原稿書きも大切なお仕事ですけどね。そんな内勤のお楽しみ、きょうのie-sobaです。蕎麦は(株)霧...

キヤノンEOS学園ステップ講座

今日はキヤノンEOS学園ステップ講座IV。昨年10月にスタートしたこの講座も今日を含めてあと3回で修了です。↓続きは[More]をクリック...ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...

フォトクラブあか組

今日は「フォトクラブあか組」の例会で神戸花鳥園へ。未明、各地「大雨洪水警報」が出たため中止を検討しましたが決行。「こんな天気なら人も少ないだろ」という期待は大きく外れいままで見たことないくらい大盛況・・・。やるな、神戸花鳥園。ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...