ARCHIVE
archive: 2015年03月 1/4
キヤノンEOS学園ステップ講座
スマフォでも「わっ、撮れた!」

今日はお客さんが来られました。久しぶりにお料理、腕を振るいました(笑)来月、スマートフォンを中心にした写真セミナーをすることに。料理を作ったついでに作例撮影。すべてi Phoneで撮影。お料理はわたくしめが作りました(笑)↓続きは[More]をクリック...ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...
クラブツーリズム・復帰。

今日はクラブツーリズム写真倶楽部の桜撮影講座。いよいよクラブツーリズム復帰です。・・・しかし、事故渋滞。やばい。。。↓続きは[More]をクリック...ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...
祝・姫路城グランドオープンっ!!

トラベルMOOK ジパング倶楽部「いざ城へ 厳選50名城と城下町歩き」が発刊。表紙は本日グランドオープンした国宝・世界文化遺産「姫路城」。表紙は退院後最初の撮影の仕事でした【こちら】巻頭「国宝の城を歩く~姫路城~」と「岐阜城」「和歌山城」を担当してます。そんなことよりも城好きにはたまらない一冊ではないでしょうか。トラベルMOOKジパング倶楽部「いざ城へ 厳選50名城と城下町歩き」小和田哲男氏著・ジパング倶楽部刊...
ぷち出陣・・・
阪堺電車新型車両1001形堺トラムの問題点

2013年から運用開始された阪堺電車新型車両1001形堺トラム。洗練されたデザインと超低床型車両ということで利用者は大歓迎ですね。年に数回しか乗らない私でも、旧型車両の乗り降りの段差ときたら・・・(苦笑)一方で「らしくない」という声もあるとか、ないとか・・・(苦笑)先日、久々に阪堺電車を撮影。この「堺トラム」も初めて撮影したのですが・・・。↓続きは[More]をクリック...ランキング参加中ですクリックよろしくお...
2015年・初桜。
寒いけど・・・春到来

スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの履き替え。昨秋、タイヤを履き替えたあとすぐに入院。ついに今シーズン、一度も雪を踏みしめることがなかったなぁ~。でも、ほとんど車を運転しなかったので、溝が減ることもなかった。ひと冬完全に棒に振った・・・。来年はたくさん雪景色を撮りに行きたいなぁ・・・。↓続きは[More]をクリック...ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...
ダイエット成功・・・

・・・なんて言ってる場合ではないんですけど。間もなく退院3か月の節目を迎えます。徹底した減塩食生活(笑)と外食なしの効果はでかい?最近ではコンビニエンスストアにもすっかり立ち寄らなくなりました。外食はEOS学園の教室の時にうどんを食べに行くくらい。しかし外食の味の濃さにはびっくりです。「酒飲まずして一日は終わらず」の精神を貫き四半世紀(笑)そんな私が週に一度の一杯のビールでOKとは「呑んでる係数」が下が...