ARCHIVE
archive: 2015年06月 1/4
秋の撮影ツアーラインナップ

明日から7月夏本番っ!・・・というわりに今年は夏らしさを感じない毎日ですね。クラブツーリズム写真倶楽部撮影ツアーの企画はもう秋です(笑)間もなくご自宅に配達される「フォト旅だより」の中から新企画の撮影ツアーをご紹介します。「フォト旅だより」はクラブツーリズム写真倶楽部の写真ツアー、講座のパンフレット。隔月奇数月10日前後にご自宅に無料で配達されます。ご希望の方は06-6733-0090へお申し込みください。↓続き...
キヤノンEOS学園ステップ講座III・千秋楽
退院から半年・・・

おかげさまで昨年12月28日に退院して、半年が過ぎました。退院後、日々省みることがことが出来るように手帳になるべく日々の行動記録を残すようになりました。 ↓続きは[More]をクリック...ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...
【講座】2015.8.3開講:EOS学園 作品研究講座 斎藤教室

EOS学園大阪校「作品研究講座 斎藤教室」撮影実習予定地●六甲枝垂れ●馬見丘陵公園ダリア●万博記念公園紅葉●赤目渓谷 ※撮影実習地は変更になる場合もございます。予めご了承ください。ただいま申し込み受付中です実施日 2015年8月3日(月)〜12月21日(月) 全9回 午前・午後・夜間の全3コース受講料 キヤノンフォトサークル会員 36,000円(税抜) 一般40,000円(税抜)※ステップアップ講座Ⅳ(応用コース)修了者...
2015.06.27 きょうの出来ごと

きょうはめったにない土曜日OFFっ!いつもお世話になっている方のご家族とお笑いの殿堂「なんばグランド花月」へっ!↓続きは[More]をクリック...ランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...
2015.06.26 きょうの出来ごと
2015.06.25 きょうの出来ごと
APS-Cとフルサイズ

「APS-Cかフルサイズか」・・・もうこれは永遠のテーマですね。動物、スポーツ、鉄道、飛行機・・・などなどを撮られる方に大好評、キヤノンEOS7D MarkII。「よろず撮ります」的な私ですが、それらのジャンルよりも花や風景などを撮影する頻度が多いように思います。でもEOS7D MarkII、結構使ってます。その速写性というよりもAPS-Cのフォーマットをよく利用しています、というのが正しいかも。↓続きは[More]をクリック...ランキ...
2015.06.23 仕事部屋の改良計画、着手

自宅1Fの仕事部屋。家を建てて丸7年が経ち、ここをこうすればよかった、とかいらんものを捨てて整理せな・・・などなど。中でも、ホームエレクター1900mmポストで組んだ棚2本。これを整理しなくては・・・とずっと思っていたのですがきょうはやっとその作業に着手しました。...