ARCHIVE
archive: 2021年11月 1/4
【新宿発着 講座付き日帰り】12/12,13,14実施 よみうりランド ジュエルミネーション【吉住志穂講師コラボ】

<ただいま受付中・お問い合わせ多数>講座付き・日帰り撮影会「よみうりランド ジュエルミネーション」★吉住志穂講師とのコラボレーション企画です★ただいま受付中です実施日 2021年12月12日(日)、13日(月)、14日(火)参加料金 16,000円<詳細・お申し込みはこちらから>コース番号: C2159-912----------■■■企画・実施 クラブツーリズム株式会社■■当ブログでは申し込み受付はしておりません。ご注意ください。■クラブツ...
【北信紅葉11days.】DVD発送しました

11月26,27,28日に開講しましたオンライン講座「北信紅葉11days.」。過去最速のDVD編集作業を終え(笑)本日発送しました DVDダイジェスト=こちら=特典映像ダイジェスト=こちら=特典映像付きDVD申し込み受付中家庭用機器での再生はできません。パソコンにてご視聴ください。「北信紅葉11days」受講された方。DVD1,700円(税・送料込み)受講されていない方講座を受講されずにDVDのみご希望の方への販売は4,700円(税・送料込み...
2014.11.27のイルミネーション(神戸市北区 2014.11.27)

Canon EOS5D MarkIII・EF70-200mmF2.8L IS II USM・F2.8・1/15秒・ISO2002014年11月27日撮影今年も「きょう」がきた。脳出血緊急入院から7年。私にとって最後の撮影になったかもしれない2014年11月27日。今年も恒例の神戸イルミナージュ詣でに行かなくては・・・。「自分の身に降りかかるなんて思いもしなかった・・・」私も含み周囲の同じ病にかかってしまったみなさんの共通の想いです。毎年11月30日は健康に感謝する日。ーーー...
天王寺イルミナージュ(大阪市天王寺区 2013.11.30)

Canon EOS5D MarkIII・EF70-200mmF2.8L IS II USM+1.4xIII・F4・1秒・ISO1252013年11月30日撮影今年もイルミネーションのシーズン到来。今年はどんなイルミネーションを撮ろうか・・・。ーーーーー<One picture/One day>は、過去の作品のなかから「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリですーーーーーランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...
枯れ蓮(京都市右京区・2015.11.27)

CanonEOS 5D MarkIII・EF24-105mmF4L IS USM・F8・1/30秒・ISO4002015年11月27日撮影花はもちろん、葉も、しかも枯れた姿も画になる花はそうそう思い浮かばない。しかもハスの花は望遠から広角、マクロまであらゆるレンズが使える。昨冬に続いてこの冬も枯れ蓮を撮りに行くだろうなぁ。楽しみだ。ーーーーー<One picture/One day>は、過去の作品のなかから「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリですーーーーーランキ...
神戸森林植物園(神戸市北区 2014.11.27)

Canon EOS 5D MarkIII・EF24-105mmF4L IS USM・F8・2秒・ISO2002014年11月27日撮影今年もこの時期がやって来た。2014年11月27日、クラブツーリズム神戸森林植物園・神戸イルミナージュ撮影ツアー。記憶から消えた撮影ツアー。・・・しかし、よく計算されて、うまいこと撮ってるな。ブログにこんなふうに書けることに感謝です。ーーーーー<One picture/One day>は、過去の作品のなかから「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載す...
梨川もみじ回廊(山梨県富士河口湖町・ 2014.11.26)

Canon EOS5D MarkIII・EF24-105mmF4L IS USM・F16・1.5秒・ISO2002014年11月26日撮影カサカサになった落ち葉も雨に濡れると彩りを取り戻す。にわかに信じ難い話だけどホントです。先日、ジプロックに水と落ち葉を入れてみた。あっという間にきれいになった。考えてみれば、それまでここに散っていたカサカサ落ち葉はどこへ行った?あのカサカサ落ち葉が彩りを取り戻したんです。水の力ってすごいな・・・。ーーーーー<One picture...
白糸の滝(静岡県富士宮市 2014.11.25)

Canon EOS5D MarkIII・EF70-200mmF2.8L IS II USM・F13・4秒・ISO2002014年11月25日撮影雨に濡れた椛は鮮やかさを増す。濡れた幹は必要以上にものを言わない。名瀑「白糸の滝」を脇役に利用してしまう贅沢・・・。ーーーーー<One picture/One day>は、過去の作品のなかから「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリですーーーーーランキング参加中ですクリックよろしくお願いいたしますにほんブログ村...
散り椛・II(大阪府吹田市 2021.11.23)

Canon EOS R5・RF24-105mmF4L IS USM・F11・1/4秒・ISO4002021年11月23日撮影水面に散った椛と映り込みのバランスは意外と難しい。私にはなんとなく天の川に見えたんだけど。・・・なんて思っても見た人がそう感じてくれるかが問題。見てもらえなくても、ま、いっか(苦笑)絶妙のこのポジションには三脚が立てられなかった。1/4秒でぶれてないってか!手振れ補正機能、バンザイっ!ーーーーー<One picture/One day>は、過去の作...
散り椛(大阪府吹田市・2021.11.23)

Canon EOS R5・RF24-105mmF4L IS USM・F13・1/4秒・ISO4002021年11月23日撮影前日の雨を境に季節が大きく進んだ。寒さに加えて風が強い。しかも私が撮影条件として嫌う快晴だ(苦笑)5日前にも訪れた万博記念公園。お気に入りの池は一転、散り椛で埋め尽くされていた。晩秋、必ず見ることができるこの光景。でも、訪れた日がこの光景にあたったのは何年ぶりか。・・・気づけば約5時間、この場所から動くことはなかった。ーーーーー...