ARCHIVE
archive: 2022年11月 1/5
秋から冬へ(大阪府吹田市・2022.11.29)

Canon EOS R5・RF15-35mmF2.8L IS USM・F11・1/4秒・ISO4002022年11月29日撮影季節は進みます。いよいよ明日から師走。きょう11月30日は「健康について考え、健康に感謝する日」です。・・・ということで、今夜はお酒を飲みません。ほんとうは11月29日、私にとって最後の撮影になったかもしれない「神戸イルミナージュ」を感慨深く撮影し、きょうの投稿をするはずだったのですが・・・嵐のような強風と豪雨で車から出ることもでき...
みつばちの郷
伝説の蕎麦処「更科」

久しぶりに「きょうの出来ごと」的な投稿を。それは7年ぶりに伝説の蕎麦処「更科」を訪れたから(笑)詳細は=こちら=。岐阜で「冷やしたぬき」を知らなかったらモグリとまで言われる「更科」。客のほとんどがコレをオーダー「更科」の「冷やしたぬき」だ。オーダーしてからテーブルに来るまでのタイムは1分を切った。10:30開店。10:40には駐車場はいっぱいだった。...
万博記念公園(大阪府吹田市・2018.11.30)

Canon EOS R・EF70-200mmF2.8L IS II USM・F2.8・1/250秒・ISO4002018年11月30日撮影神戸森林植物園とともに紅葉撮影において絶対外せない大阪万博記念公園。どんなに「今年の紅葉の色づきはよくない」年でも裏切られないワンツートップ。今年、あちこちの紅葉の色づきはおおむね好評。神戸森林植物園はすでに撮影済み。きょうはこれから万博記念公園。どんな被写体との出会いがあるか、楽しみだ。ーーーーー<One picture/One day...
「赤道白書」小澤太一氏写真展はじまる

3年半の月日をかけて巡った赤道が陸地を通っているすべての国13か国をとらえた写真展。ご本人がプリントした美しいプリントにも注目してほしい。会期中終日在廊予定。ぜひご本人から作品解説をしていただきたい。会場では写真集も販売されます。先日のキヤノンオンラインセミナーで電撃プレゼンテーションした「24時間オンライン」=こちら=。実現した暁にはエンディングで小澤太一さんがマラソンでゴールします(笑)「赤道白書...
下鴨神社(京都市左京区・2022.11.26)

Canon EOS R5・RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM・F5.6・1/45秒・ISO4002022年11月26日撮影まだ色づきには早い枝葉の中になぜか数枚だけきれいな色づきの葉。アップではなく緑の枝葉の中に小さく・・・。最初100-500mmの300mm域で撮影したものの玉ボケがちょっと大きい?かつては300mmF2.8で「これでもか!」というくらいぼかしていたけど最近ではすっかり「上品な」小さなボケが好み(笑)被写体までの距離とレンズの焦点距離をコント...
2014.11.27のイルミネーション(神戸市北区 2014.11.27)

Canon EOS5D MarkIII・EF70-200mmF2.8L IS II USM・F2.8・1/20秒・ISO2002014年11月27日撮影今年もこの日がやってきた。11月27日。この時期、あの場所で、一人いろいろ考えるために訪れてきたけど昨年は行くことができなかった。今年は行かねば・・・。つづきは11月30日に。ーーーーー<One picture/One day>は、過去の作品のなかから「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリですーーーーー...
今年もやります!ひとり12時間オンライン

昨年12月無謀にも「斎藤裕史限界への挑戦・ひとり12時間オンライン」を開催。たくさんの方にご協力いただき実現することができました。そして、たくさんの方にご視聴いただき、本当にありがとうござました。今年はさらなる限界への挑戦14時間オンライン…とはいかず、おとなしく据え置きします。買い物や大掃除など何かとお忙しい年末の貴重な日曜日です。タイムテーブルを事前に発表しますので時間を有効にお使いください。今年も...
【鈴木知子×斎藤裕史・リトルワールド撮影会】のお知らせ

2022年夏、明治村・リトルワールド撮影会から始まった「鈴木知子×斎藤裕史撮影会」。季節を変えての第10弾・リトルワールド撮影会のご案内です。◆2022年12月4日(日)◆10:00-15:30頃(リトルワールド正門集合)◆定員15名◆お申込み受付11月27日(日)23:59までにお申込み分についてレクリエーション保険を付帯します。11月28日(月)~12月3日(金)23:00までお申込みできますが、加入手続きの都合上レクリエーション保険は付帯されません。...
【鈴木知子×斎藤裕史・明治村撮影会】のご案内

2022年夏、この明治村撮影会から始まった「鈴木知子×斎藤裕史撮影会」。季節を変えての第9弾・明治村撮影会のご案内です。聖ザビエル天主堂など、夏とは違った光の射しこみ方が楽しめます。◆2022年12月3日(土)◆10:00-15:30頃(明治村正門集合)自家用車でお越しの方は駐車場から離れております。当日電話にて最初の撮影ポイントをお問い合わせください。◆定員15名◆お申込み受付11月27日(日)23:59までにお申込み分についてレクリエ...