胃・大腸内視鏡検査/2023
CATEGORY日々

…続きを読む…をクリック↓↓↓

いよいよ始まります。隔年受診・胃、大腸内視鏡検査っ!

氷をポットに3本分用意。万全の体制で挑みます!
2Lを10分おきに飲むたびにポットでシェイクして冷やせば快適に飲み干せます!
看護師さんに「やるなっ!」と感心された。

2Lの下剤との相性バツグンの「黒飴」。
次回は「キング・オブ・黒飴」こと「那智黒」を持参したろっ!

さぁ、本番です!

看護師さんと、しょーもない話をしているうちに記憶は失い
気づけば目の前はこんな感じ・・・。すべては完了している。すごい・・・。

3回連続「おとがめなし!」・・・よかった!
でも年齢が年齢なのでこのあとは「隔年」ではなく「毎年」実施に。
大丈夫です!私は「胃・大腸内視鏡検査」を快適に受診する術を得てますので!
忘れないように来年ハガキを送っていただきます!

奈良県各地に警報発令中。駐車場へも行けないくらいの豪雨・・・。

私の身体はここの豆腐で形成されていいる・・・。近所の「春日豆腐店」。
いまある在庫の大豆がなくなったら閉業。いよいよカウントダウン。

きょうの晩餐は「春日豆腐店フルコース」と決めていた。
豆乳・木綿・絹ごし・厚揚げ・薄揚げのフルラインナップ。


豆乳と春日豆腐店のおからで炊いた卯の花。冷凍してたやつ。
あ、もちろん私が炊きました!


木綿(左)みょうがとショウガの千切りとシソ。
絹ごし(右)斎藤母謹製梅干し×釜揚げシラス×大葉にめんつゆとごま油。


「スーパーの厚揚げ、薄揚げは絶対買いません」宣言をしてます!
どちらも油抜きしてフライパンで熱し、ねぎ、しょうがのすりおろし、柚子胡椒、麺つゆ、鰹節で。
※このあと鰹節を振りました(汗)

胃・大腸内視鏡検査も無事終わり、今夜はとっておきのこのW缶ハイボールを!とキンキンに冷やしました!

・・・が、結局もったいなくてコレにした。小市民・・・www。
いつ山崎/白州ハイボール飲めるんやろか・・・。
間髪入れず9/15は脳神経外科定期健診日。
明日は飲めない。
といって、この飲みっぷりってどうかと思う。どうかと思うなら飲むな!(笑)
きょう、麻酔を打ってくれた看護師さん。
「私めっさ酒飲むねん」(←受診者にこの発言って、どーよ!)
「でもね、人間一つくらい「悪」しとかなあかんと思うねん・・・www」(←受診者にこの発言って、どーよ!)
「私もし酒やめろ!と言われたら、代わりの「悪」として競馬する」(←受診者にこの発言って、どーよ!)
・・・おもろい看護師さんやった。
最後に
「今夜はしっかり飲んでくださいね」(←受診者にこの発言って、どーよ!)
ということでお墨付きいただきました!
これを読んでいる「胃・大腸内視鏡検査」から逃げているあなた!
病院を紹介しますから連絡してきなさい!!!
このブログの右帯を下にスクロールすると「ご連絡はこちらから」ってあるでしょ!
そこから連絡しなはれ!
来年の今頃、同じような投稿をします!
おやすみなさい。
さすがすべて出し切った、って数字。小澤太一さんの足元にも及ばないけど・・・。

- 関連記事
-
- 活路見つかる!生き延びられる・・・。 (2023/09/19)
- さよなら「春日豆腐店」 (2023/09/15)
- 胃・大腸内視鏡検査/2023 (2023/09/12)
- あすは隔年の胃・大腸内視鏡検査 (2023/09/11)
- 悲願の「うどん自販機」食べて来たっ! (2023/08/13)