fc2ブログ

広内・上原の棚田(福岡県八女市星野 2009.09.30)

0930_20230930180009e85.jpg
Canon EOS5D MarkII・EF70-200mmF4L IS USM・F13・1/4秒・ISO100

2009年9月30日撮影

各地の棚田を見て来たけど、高低差はここ旧星野村広内・上原の棚田が一番だと思う。
ここの棚田すべてがハサガケでその足元にはヒガンバナが咲く光景の写真を見て
どうしても撮りたくて、何度もお彼岸の頃に九州まで足を運んだものの空振り・・・。
たまたま訪れた9月末にヒガンバナが咲きそろってた。・・・花期が少し遅いのか?
ハサガケは上部わずかだけだった。
地元の方に訊くとハサガケの部分以外は放置耕作地になりかけたところを
市が買い上げ、オーナー制度で維持。そのため刈り取り時期がずれるらしい。
この棚田すべてがハサガケの光景は幻となってしまったけど、この光景は圧巻。
あれから14年。いまもこの光景が見られることを切に願う・・・。

ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
関連記事