1月29日の出来ごと
CATEGORY日々
1月29日
撮影ツアー最終日ですが・・・吹雪です。

※インターネット環境の都合でブログの更新が出来ませんでしたので
その日の出来ごとをまとめてアップします。
↓続きは[More]をクリック...
雪上車も凍ってます(笑)

朝食の焼き立てパン。絶品です。

ふっても晴れても吹雪いても写真日和。
三脚も吹き飛ばされるほどの吹雪。風が止んだ一瞬に撮影(笑)。
ブログ用の画像撮影中にカメラ吹き飛ばされたら…いいネタになるか(笑)。
←無事だったから言えること。

ツアー終了です。雪上車で陽坂駐車場まで下り、バスに乗り換え。

私の愛車は、雪に埋もれるほどでなくよかった・・・。

昼食後、大阪へ向けて皆さん出発。

私は麻績村役場へ撮影ポイントのリサーチ。

聖高原展望台へのリフトに特別に乗せていただきました。
麻績村役場さん、ありがとうございました!

聖高原展望台。

展望台からの見事な眺望。

CanonEOS5DmarkIII・EF70-200mmF2.8LISII・F16 1/250秒 ISO-200
夕景は大岡村北アルプス展望台にて撮影。

今宵の風呂は「シェーンガルテンおみ」。入浴料300円!すばらしい!

今宵の車中泊は「道の駅・大岡特産センター」。
ところで[出来ごと」の画像はiphoneで撮影。すごいなぁ・・・。EOSMの立場は・・・。

撮影ツアー最終日ですが・・・吹雪です。

※インターネット環境の都合でブログの更新が出来ませんでしたので
その日の出来ごとをまとめてアップします。
↓続きは[More]をクリック...
雪上車も凍ってます(笑)

朝食の焼き立てパン。絶品です。

ふっても晴れても吹雪いても写真日和。
三脚も吹き飛ばされるほどの吹雪。風が止んだ一瞬に撮影(笑)。
ブログ用の画像撮影中にカメラ吹き飛ばされたら…いいネタになるか(笑)。
←無事だったから言えること。

ツアー終了です。雪上車で陽坂駐車場まで下り、バスに乗り換え。

私の愛車は、雪に埋もれるほどでなくよかった・・・。

昼食後、大阪へ向けて皆さん出発。

私は麻績村役場へ撮影ポイントのリサーチ。

聖高原展望台へのリフトに特別に乗せていただきました。
麻績村役場さん、ありがとうございました!

聖高原展望台。

展望台からの見事な眺望。

CanonEOS5DmarkIII・EF70-200mmF2.8LISII・F16 1/250秒 ISO-200
夕景は大岡村北アルプス展望台にて撮影。

今宵の風呂は「シェーンガルテンおみ」。入浴料300円!すばらしい!

今宵の車中泊は「道の駅・大岡特産センター」。
ところで[出来ごと」の画像はiphoneで撮影。すごいなぁ・・・。EOSMの立場は・・・。

- 関連記事
-
- 1月30日の出来ごと (2013/01/31)
- 七味ソフト (2013/01/30)
- 1月29日の出来ごと (2013/01/30)
- 1月28日の出来ごと (2013/01/30)
- 1月27日の出来ごと (2013/01/30)