fc2ブログ

EOS学園テーマ別講座「多重合成講座」

CATEGORY日々
今日はキヤノンEOS学園テーマ別講座「多重合成講座」。初の講座です。
単発講座でこのあと、4月、6月にも同様の内容の講座が実施されます。
ほぼ満席の19名のご参加、ありがとうございました。
1J6A8155-00.jpg
↓続きは[More]をクリック...

ランキング参加中です
クリックよろしくお願いいたします
にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へ
にほんブログ村


キヤノンDPP[多重合成ツール」の合成方法の種類などを作例を投影しながら解説。
キャプチャ-00
「加算」「加算平均」「加重平均」「比較(明)」「比較(暗)」。
受講の皆さんは、もう完璧、ですよね(笑)。

実際に教室内で花を撮影し、「多重合成ツール」で画像を合成をしました。
1J6A8158-00.jpg


講座が始まる前に大慌てで撮影した作例(笑)。
名称未設定-00
●ピントを合わせた状態の画像とピントを外した状態の画像を撮影。
●DPP多重合成ツールでピントを外した状態の画像を「加重平均」65%で合成。
●造花なので質感をごまかすために(笑)モノクロに変換。

受講された方は、理解できますね。

EOS学園ステップ講座・撮影実践講座の節目恒例ポストカードプレゼント。
テーマ別講座でも実施します!。
「多重合成講座」ですので多重合成(多重露出)のポストカードでまとめました。
1J6A8162-00.jpg
全て裏面にしての抽選方式。誰にどのカードが当たるかはわかりません。
2013年のジョーカーは「ネパールの爺さん」。今回ももちろん入ってます。
が、最近はジョーカーのはずの「爺さん」が人気。これではジョーカーになりませんので
多重合成方法の解説に使用した作例のミニカーの「合成作品」を
ジョーカーとして1枚、入れました。これは嬉しくない・・・。

ジョーカーを引き当てたお二人。おめでとうございました。
1J6A8170-00.jpg 1J6A8166-00.jpg
しかも「ネパールの爺さん」を引き当てた方は
なんと過去に「中国の爺さん」を引き当てているという強運っ!
ワールド爺さんシリーズ、コンプリートです!
「フィンランドの爺さん」が撮れませんでした。次は「ベトナムの爺さん」を予定。

ランキング参加中です
クリックよろしくお願いいたします
にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へ
にほんブログ村



関連記事