fc2ブログ

2015.03.31-04.01 の出来ごと

CATEGORY日々
【3月31日】
春休みということもあって、家族で出かけてきました。
10000 (1)
↓続きは[More]をクリック...

ランキング参加中です
クリックよろしくお願いいたします
にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へ
にほんブログ村



10000 (2)
南紀白浜、円月島。
あきらめてましたが、とりあえず日没直前、西が少しだけ空いてくれました。

10000 (3)
すごい人・・・(笑)

10000 (4)
父娘で夕景撮影・・・。

10000 (8)
日没後も撮影続行・・・。母娘は「早くホテルへ帰ろうよ~」

10000 (5)
「とれとれ市場」の立地はお見事。絶対にここを通過するもんね~。

10000 (6)
で、晩ご飯は「とれとれ市場」で買った品々・・・。

【4月1日】
10000 (10)
やはり家族連れの南紀白浜となればここですね。

アドベンチャーワールドはただの遊園地、動物園ではないのですね~。
「中国成都ジャイアントパンダ繁育研究基地日本支部」
10000 (11)

世界で一番ジャイアントパンダがいる・・・。すごい。
10000 (12)

昨年12月に生まれた双子のパンダ、桜浜・梅浜。
10000 (13)

父→EOS7D MarkII+EOS M
母→EOS KissX7
娘→G9
10000 (14)

今回はカードがなくなるほど撮りました。
10000 (15)

双子パンダ豚まん
10000 (16)

双子パンダおにぎり
10000 (17)

サファリうどん
10000 (18)

アドベンチャーワールドのマリンライブは日本一だと思います。
エンディングには毎回感動で涙してしまいます。本当に素晴らしい…。
10000 (20)

父娘でイルカ撮影中・・・。
10000 (21)

同線すべてに雨除けを設置。
やるな、アドベンチャーワールド・・・。
10000 (22)

おかみの運転。
以前、おかみが運転中に助手席のダッシュボードに
足をあげて乗った画像をアップしたところ【こちら】
各方面からすごい非難の声が寄せられました。
10000 (23)
そんなわけで、お行儀よく助手席に乗ってます。

ランキング参加中です
クリックよろしくお願いいたします
にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へ
にほんブログ村















関連記事