am05:32 草津PA出発。
am06:08 名神高速道路多賀SA。

↓続きは[More]をクリック・・・
朝ごはん♪
昨夜、サブウェイ近鉄なんばビル店で
「ベジーデライト・野菜上限いっぱいいっぱい」をおさえておりました。
昨日のお昼・夜・今朝と3食連続サブウェイ。
私の身体はサブウェイで出来ています(笑)。

am07:18 北陸自動車道木之本IC。ETC深夜割引適用で2,260円。

am07:45 目的地着っ!

鶏足寺の紅葉が今年久々に好条件だとか・・・。

雨、または雨上がりに撮影できるのは今日しかありません!

おっ!確かにいい色月づきですっ!

傘に散るモミジもきれい・・・。

鶏足寺といえば、参道の落ち葉。人が途切れることはありません。
仕方ないので、周辺の落ち葉を撮影・・・。l紅葉撮影は雨の日の撮影に限るっ!

17:00 執念の「無人の参道」撮影終了っ!
きょう一日でだいぶ参道にモミジが散りました。
一日がかりで撮影したけど、典型的な「the 鶏足寺」の写真。
ま、写真教室のネタに使えるから、いいや(笑)

am07:45-17:35までおりました。
駐車場、最初の1台から最後の1台まで約10時間滞在・・・。

18:14 長浜市「びわこ湯」。前来たのはいつだったっけ(笑)

19:15
うっかりカロリーメイトをカメラバッグに入れずに撮影に出てしまいました。
駐車場が遠く、車に戻るわけにもいかず、結局一日何も食べられませんでした。
滋賀県北部にはサブウェイはありません(笑)
サブウェイとともに数少ない「可能な外食」である「丸亀製麺」で晩ごはん♪

20:50 道の駅「星のふるさと・ふじはし」にて車中泊。

am06:08 名神高速道路多賀SA。

↓続きは[More]をクリック・・・
朝ごはん♪
昨夜、サブウェイ近鉄なんばビル店で
「ベジーデライト・野菜上限いっぱいいっぱい」をおさえておりました。
昨日のお昼・夜・今朝と3食連続サブウェイ。
私の身体はサブウェイで出来ています(笑)。

am07:18 北陸自動車道木之本IC。ETC深夜割引適用で2,260円。

am07:45 目的地着っ!

鶏足寺の紅葉が今年久々に好条件だとか・・・。

雨、または雨上がりに撮影できるのは今日しかありません!

おっ!確かにいい色月づきですっ!

傘に散るモミジもきれい・・・。

鶏足寺といえば、参道の落ち葉。人が途切れることはありません。
仕方ないので、周辺の落ち葉を撮影・・・。l紅葉撮影は雨の日の撮影に限るっ!

17:00 執念の「無人の参道」撮影終了っ!
きょう一日でだいぶ参道にモミジが散りました。
一日がかりで撮影したけど、典型的な「the 鶏足寺」の写真。
ま、写真教室のネタに使えるから、いいや(笑)

am07:45-17:35までおりました。
駐車場、最初の1台から最後の1台まで約10時間滞在・・・。

18:14 長浜市「びわこ湯」。前来たのはいつだったっけ(笑)

19:15
うっかりカロリーメイトをカメラバッグに入れずに撮影に出てしまいました。
駐車場が遠く、車に戻るわけにもいかず、結局一日何も食べられませんでした。
滋賀県北部にはサブウェイはありません(笑)
サブウェイとともに数少ない「可能な外食」である「丸亀製麺」で晩ごはん♪

20:50 道の駅「星のふるさと・ふじはし」にて車中泊。

- 関連記事
-
- 2016.11.17 きょうの出来ごと (2016/11/17)
- 2016.11.16 きょうの出来ごと (2016/11/16)
- 2016.11.15 きょうの出来ごと (2016/11/15)
- 2016.11.14 きょうの出来ごと (2016/11/14)
- 2016.11.13 きょうの出来ごと (2016/11/13)