2017.11.06 きょうの出来ごと
CATEGORY日々
am04:40 月齢17.3。明るい・・・。

↓続きは[More]をクリック・・・
とりあえず、お茶を淹れて・・・

お~、今期初の0℃だ・・・

きれいな夜明けの空・・・。

地元の知り合いの方に、新米ど~んと5kgいただきました。

しばらく来ないうちに、星峠には立派な駐車場と展望台が出来ていました。

春はこれでもカメラが並びきれないのかな・・・。

蒲生の棚田にも立派な駐車場と展望台が出来てました。

私が初めて来たのは・・・
小学5年になる娘が、おかみのお腹にいた頃だから12年くらい前になるか。
だいぶ景色が変わりました・・・。

人気スポット以外にもたくさん画になる場所があるのが魅力・・・。

朝ごはん♪

明日、十日町を離れるので、買っておかないと・・・。
毎回、ここのご主人におススメのお酒を選んでもらいます。

「1ロケ1蕎麦」。後半戦はここ「清兵衛」にしました。

夕方、あちこち走り回りました。

影があっという間に攻めてきます(汗)

松之山まつだい、意外にも夕景ポイントが少ないのも特徴。
そんな中、ここはお気に入りの棚田。
カメラマンの姿を見たことはありません。
まだまだそんな場所があるんだろうな~、きっと。

芝峠温泉雲海にて風呂っ!

そして今宵もまつだいふるさと会館にて車中泊。


↓続きは[More]をクリック・・・
とりあえず、お茶を淹れて・・・

お~、今期初の0℃だ・・・

きれいな夜明けの空・・・。

地元の知り合いの方に、新米ど~んと5kgいただきました。

しばらく来ないうちに、星峠には立派な駐車場と展望台が出来ていました。

春はこれでもカメラが並びきれないのかな・・・。

蒲生の棚田にも立派な駐車場と展望台が出来てました。

私が初めて来たのは・・・
小学5年になる娘が、おかみのお腹にいた頃だから12年くらい前になるか。
だいぶ景色が変わりました・・・。

人気スポット以外にもたくさん画になる場所があるのが魅力・・・。

朝ごはん♪

明日、十日町を離れるので、買っておかないと・・・。
毎回、ここのご主人におススメのお酒を選んでもらいます。

「1ロケ1蕎麦」。後半戦はここ「清兵衛」にしました。

夕方、あちこち走り回りました。

影があっという間に攻めてきます(汗)

松之山まつだい、意外にも夕景ポイントが少ないのも特徴。
そんな中、ここはお気に入りの棚田。
カメラマンの姿を見たことはありません。
まだまだそんな場所があるんだろうな~、きっと。

芝峠温泉雲海にて風呂っ!

そして今宵もまつだいふるさと会館にて車中泊。

- 関連記事
-
- 2017.11.08 きょうの出来ごと (2017/11/08)
- 2017.11.07 きょうの出来ごと (2017/11/07)
- 2017.11.06 きょうの出来ごと (2017/11/06)
- 2017.11.05 きょうの出来ごと (2017/11/05)
- 2017.11.04 きょうの出来ごと (2017/11/04)