2017.12.13 きょうの出来ごと
CATEGORY日々
神戸への道のり。事故渋滞でもないのに2時間以上かかった。
単に年末ってことだけだろか?そんな季節になりました。
なにかとせわしない・・・

↓続きは[More]をクリック・・・
神戸北野異人館。クリスマスムードたっぷりです。

有効期限のないパスポートが3冊たまってます。
目ぼしい館は使用済みであまり人気のない館ばかり残ってます(笑)

まずは「ベンの家」にでも行ってみよ(笑)

かつてはこんな写真が撮れたのですが
最近椅子の後ろの窓が開かれません。

今回も窓は閉じられたままでした。

「旧パナマ領事館」はいつの間にか「トリックアート館」になってしまった。

とてもフォトジェニックな館だっただけに残念・・・。

電車で来ればよかった・・・。

オーストリアの家。
モーツァルトが考案したといわれている
演奏者の指をより美しく見せるように
白鍵と黒鍵を逆にしたフォルテピアノ。

いくつかの経営グループがある北野異人館。
その中でどこにも属さない館があります。
横浜山手西洋館を思わす装飾のセンスのよさ!他の館と全然違います!

庭にあるオリーブの葉を使用しています。果物はすべて本物。
この時期限定のディスプレイです。

オーナーのコレクションであるオールドバカラ。
阪神淡路大震災でほとんどを失った中
難を逃れたバカラだちだそうです。

超ビンテージのコレクション。
200年前に製造されたナポレオンなどなど・・・。

ワイン蔵にはロマネ・コンチがズラリ・・・。

個人が所有している「ロダン」ってどうよっ!
間近に見ることが出来、しかも撮影もご自由に・・・とは驚きです。

2,005カラットのトパーズっ!

庭にはプールがあり・・・

お車はこちら・・・。
実際にこの館に住まれている、っていうんだからすごい・・・。

単に年末ってことだけだろか?そんな季節になりました。
なにかとせわしない・・・

↓続きは[More]をクリック・・・
神戸北野異人館。クリスマスムードたっぷりです。

有効期限のないパスポートが3冊たまってます。
目ぼしい館は使用済みであまり人気のない館ばかり残ってます(笑)

まずは「ベンの家」にでも行ってみよ(笑)

かつてはこんな写真が撮れたのですが
最近椅子の後ろの窓が開かれません。

今回も窓は閉じられたままでした。

「旧パナマ領事館」はいつの間にか「トリックアート館」になってしまった。

とてもフォトジェニックな館だっただけに残念・・・。

電車で来ればよかった・・・。

オーストリアの家。
モーツァルトが考案したといわれている
演奏者の指をより美しく見せるように
白鍵と黒鍵を逆にしたフォルテピアノ。

いくつかの経営グループがある北野異人館。
その中でどこにも属さない館があります。
横浜山手西洋館を思わす装飾のセンスのよさ!他の館と全然違います!

庭にあるオリーブの葉を使用しています。果物はすべて本物。
この時期限定のディスプレイです。

オーナーのコレクションであるオールドバカラ。
阪神淡路大震災でほとんどを失った中
難を逃れたバカラだちだそうです。

超ビンテージのコレクション。
200年前に製造されたナポレオンなどなど・・・。

ワイン蔵にはロマネ・コンチがズラリ・・・。

個人が所有している「ロダン」ってどうよっ!
間近に見ることが出来、しかも撮影もご自由に・・・とは驚きです。

2,005カラットのトパーズっ!

庭にはプールがあり・・・

お車はこちら・・・。
実際にこの館に住まれている、っていうんだからすごい・・・。

- 関連記事
-
- 2017.12.15 きょうの出来ごと (2017/12/15)
- 2017.12.14 きょうの出来ごと (2017/12/14)
- 2017.12.13 きょうの出来ごと (2017/12/13)
- 2017.12.12 きょうの出来ごと (2017/12/12)
- 2017.12.11 きょうの出来ごと (2017/12/11)