2018.03.03 きょうの出来ごと
CATEGORY日々
きょうもいい天気ですっ!

↓続きは[More]をクリック・・・

↓続きは[More]をクリック・・・
朝からレンガ倉庫を抜けて・・・

大さん橋までウォーキング。

いちお、マンフロットさんに宿泊リクエストをしてみたホテル。
・・・もちろん却下されました(笑)

朝ごはん♪

CP+は明日3月4日まで開催ですが
私は今日のセミナーが終わったら大阪へ帰ります。

今回最後の「晴れ舞台」がんばろ・・・。

am10:30 富士フィルムブース。江口愼一さん「光の絵作りレシピ」。

貴重な貴重な関西勢ですっ!

am11:00 アドビシステムブース。
中西敏貴さん「風景写真で使ってほしいRAW現像のワザ」。

中西さんは出ずっぱですよっ!大活躍っ!すごいなぁ~。

11:40 マウスコンピューターブース。
秦達夫さんもどんだけ出てるんよっ!っていうほど出ずっぱです。すごい・・・。

空き時間にCPSスペシャルラウンジへ・・・。

12:40 キヤノンブース。
「歴代EOSで撮影・色褪せない野生の世界」

福田さんの動物写真はほんとうにやさしい写真ばかり・・・。
興味深いお話をたくさん聴くことが出来ました。

13:00 「被写体との距離が縮まるマーキンス」

写真家の佐藤尚さん、高橋よしてるさんのセッション。

(左)佐藤尚さんの軽トラックの入った作品・・・なんとも素敵でした。さすがです。
(右)高橋よしてるさんは私が初めて北海道に行った1992年に出会いました。こちらもご活躍です。

13:50 オリンパスワークショップブース。」吉住志穂さん
「PhotoRouge~多重露出機能を使ってお花写真を撮ってみよう」
女性限定ワークショップなので
「メイクバッチリで来てねん、ヒロコちゃん!」と言われた(笑)

志穂さん、きょうのお召し物もバッチリです!

14:00 ニコンブース。星野侑佳さん「撮り旅JAPAN ! ~日々、絶景恋愛中~
もう星野さんのセミナーは毎回大盛況です・・・。すごいっ!

私と車を乗り換えたタイミングは変わらないけど
きっとすごい走行距離だと思う・・・。とにかく全国走り回ってる。
あのバイタリティ、見習わなくては・・・。

15:00 プレゼンテーションステージ
「どうしてプロは三脚を使うのか?」写真を変える!三脚の活用術。
・・・私でございやす。

関西からもサクラ要員を要請したおかげで席が埋まりました(笑)

関西ローカルタレントの初登壇。大健闘でしょ!・・・ということで(汗)

ご来場いただいた皆さん、ありがとうござました!!!!
来年も立てるように頑張ります(汗)また立ちたいなぁ~・・・。
16:00 インプレスブース。

ハマの女王、すずちゃんこと鈴木知子さん。
最後の最後、帰り際にギリギリ会えました(笑)

CP+2019は2月28日~3月3日に開催ですっ!

17:00 新横浜駅。

17:52発 ひかり523号新大阪ゆき。
Jwestカードグリーンポイントが貯まってます!
グリーン車にアップグレードっ!

大阪からのサクラ要員2名と共にグリーン車で帰阪っ!
サブウェイ新横浜店で押さえました。
ローストビーフ、ローストチキン、生ハムマスカルポーネをシェア。
3種類をあらかじめ包んでもらいました(笑)完璧っ!

崎陽軒のシウマイ。
スタンダードと特製を食べ比べてみよう!!!

全然違いますっ!オトナはやっぱり「特製」いっとこ(笑)と思った・・・。

新大阪20:30着。

土師ノ里21:20着。

きょうはひな祭りです。

立杭の陶芸作家、西端春奈さんに作ってもらった「小麦雛」。
11年目にして飾り台が登場っ!
1年かけておかみが漆で作りました。すごい!!!

無事CP+に立ててよかった。ご褒美の「知多」・・・昨日も飲んだやろっ!

来年もCP+に登壇できますように・・・。

大さん橋までウォーキング。

いちお、マンフロットさんに宿泊リクエストをしてみたホテル。
・・・もちろん却下されました(笑)


朝ごはん♪



CP+は明日3月4日まで開催ですが
私は今日のセミナーが終わったら大阪へ帰ります。

今回最後の「晴れ舞台」がんばろ・・・。

am10:30 富士フィルムブース。江口愼一さん「光の絵作りレシピ」。

貴重な貴重な関西勢ですっ!

am11:00 アドビシステムブース。
中西敏貴さん「風景写真で使ってほしいRAW現像のワザ」。

中西さんは出ずっぱですよっ!大活躍っ!すごいなぁ~。

11:40 マウスコンピューターブース。
秦達夫さんもどんだけ出てるんよっ!っていうほど出ずっぱです。すごい・・・。

空き時間にCPSスペシャルラウンジへ・・・。

12:40 キヤノンブース。
「歴代EOSで撮影・色褪せない野生の世界」

福田さんの動物写真はほんとうにやさしい写真ばかり・・・。
興味深いお話をたくさん聴くことが出来ました。

13:00 「被写体との距離が縮まるマーキンス」

写真家の佐藤尚さん、高橋よしてるさんのセッション。

(左)佐藤尚さんの軽トラックの入った作品・・・なんとも素敵でした。さすがです。
(右)高橋よしてるさんは私が初めて北海道に行った1992年に出会いました。こちらもご活躍です。


13:50 オリンパスワークショップブース。」吉住志穂さん
「PhotoRouge~多重露出機能を使ってお花写真を撮ってみよう」
女性限定ワークショップなので
「メイクバッチリで来てねん、ヒロコちゃん!」と言われた(笑)

志穂さん、きょうのお召し物もバッチリです!

14:00 ニコンブース。星野侑佳さん「撮り旅JAPAN ! ~日々、絶景恋愛中~
もう星野さんのセミナーは毎回大盛況です・・・。すごいっ!

私と車を乗り換えたタイミングは変わらないけど
きっとすごい走行距離だと思う・・・。とにかく全国走り回ってる。
あのバイタリティ、見習わなくては・・・。

15:00 プレゼンテーションステージ
「どうしてプロは三脚を使うのか?」写真を変える!三脚の活用術。
・・・私でございやす。

関西からもサクラ要員を要請したおかげで席が埋まりました(笑)

関西ローカルタレントの初登壇。大健闘でしょ!・・・ということで(汗)

ご来場いただいた皆さん、ありがとうござました!!!!
来年も立てるように頑張ります(汗)また立ちたいなぁ~・・・。
16:00 インプレスブース。

ハマの女王、すずちゃんこと鈴木知子さん。
最後の最後、帰り際にギリギリ会えました(笑)

CP+2019は2月28日~3月3日に開催ですっ!

17:00 新横浜駅。

17:52発 ひかり523号新大阪ゆき。
Jwestカードグリーンポイントが貯まってます!
グリーン車にアップグレードっ!

大阪からのサクラ要員2名と共にグリーン車で帰阪っ!
サブウェイ新横浜店で押さえました。
ローストビーフ、ローストチキン、生ハムマスカルポーネをシェア。
3種類をあらかじめ包んでもらいました(笑)完璧っ!

崎陽軒のシウマイ。
スタンダードと特製を食べ比べてみよう!!!

全然違いますっ!オトナはやっぱり「特製」いっとこ(笑)と思った・・・。

新大阪20:30着。

土師ノ里21:20着。

きょうはひな祭りです。

立杭の陶芸作家、西端春奈さんに作ってもらった「小麦雛」。
11年目にして飾り台が登場っ!
1年かけておかみが漆で作りました。すごい!!!

無事CP+に立ててよかった。ご褒美の「知多」・・・昨日も飲んだやろっ!

来年もCP+に登壇できますように・・・。
- 関連記事
-
- 2018.03.05 きょうの出来ごと (2018/03/05)
- 2018.03.04 きょうの出来ごと (2018/03/04)
- 2018.03.03 きょうの出来ごと (2018/03/04)
- 2018.03.02 きょうの出来ごと (2018/03/02)
- 2018.03.01 きょうの出来ごと (2018/03/01)