2018.03.23 きょうの出来ごと
CATEGORY日々
きょうはキヤノンEOS学園作品制作基礎講座最後の講義。

↓続きは[More]をクリック・・・
先日の伊丹スカイパークでの撮影実習で撮影した作品を講評後
各自でA3ノビにプリントしました。

設定を間違えないように注意しましょう(笑)

「流し撮り」というテーマでしたが皆さんとても上手・・・。

空き時間、グランフロントへ。

なんとあの名作の期間限定メニュー「サーモンマスカルポーネ」が
ひっそりと販売継続中・・・。

やっと会えた。コロコロポテト。

うん、サーモンマスカルポーネ、やっぱおいしい。
しかもここグランフロントは店は「831ラボ店」。野菜を店内で栽培。
レタスがとてもやわらかくておいしい・・・。

コロコロポテト。単に形状が違うだけではないみたい。おいしい・・・。

きれいな夕景・・・。

ウィダー in バーのグラノーラだけが買い占められてる(怒)
誰だっ!

BALANCEPOWERスイートポテト。初めて見た。
しっとり系で個人的にはイマイチ・・・、でした。

肥後橋へ戻り、講義あと一本!

先日までギャラリーで飾られていたEOS学園講師の作品が返却されてきました。
「三島先生は受講者の皆さんにプレゼントされてました」とスタッフ。
・・・プレゼントしないわけにはいかない(笑)

午前、午後、夜の部、各1名さまに厳正なるアミダでプレゼント。
当選されたみなさん。おめでとうございました。

きょうは最後の講義。講師にとって恐怖のアンケートデ―(苦笑)

昨年春にスタートした「撮影上達講座第10期」がきょうで修了です。
1年間お疲れ間さでした。
私にとって節目になる第10期。本当に楽しい1年でした。
引き続き「作品制作講座」を受講される方はよろしくお願い致します。
継続出来ない方も、また機会がありましたらぜひ顔を見せてくださいね。
ありがとうございました。

↓続きは[More]をクリック・・・
先日の伊丹スカイパークでの撮影実習で撮影した作品を講評後
各自でA3ノビにプリントしました。

設定を間違えないように注意しましょう(笑)

「流し撮り」というテーマでしたが皆さんとても上手・・・。



空き時間、グランフロントへ。

なんとあの名作の期間限定メニュー「サーモンマスカルポーネ」が
ひっそりと販売継続中・・・。

やっと会えた。コロコロポテト。

うん、サーモンマスカルポーネ、やっぱおいしい。
しかもここグランフロントは店は「831ラボ店」。野菜を店内で栽培。
レタスがとてもやわらかくておいしい・・・。

コロコロポテト。単に形状が違うだけではないみたい。おいしい・・・。

きれいな夕景・・・。

ウィダー in バーのグラノーラだけが買い占められてる(怒)
誰だっ!

BALANCEPOWERスイートポテト。初めて見た。
しっとり系で個人的にはイマイチ・・・、でした。

肥後橋へ戻り、講義あと一本!

先日までギャラリーで飾られていたEOS学園講師の作品が返却されてきました。
「三島先生は受講者の皆さんにプレゼントされてました」とスタッフ。
・・・プレゼントしないわけにはいかない(笑)

午前、午後、夜の部、各1名さまに厳正なるアミダでプレゼント。
当選されたみなさん。おめでとうございました。



きょうは最後の講義。講師にとって恐怖のアンケートデ―(苦笑)

昨年春にスタートした「撮影上達講座第10期」がきょうで修了です。
1年間お疲れ間さでした。
私にとって節目になる第10期。本当に楽しい1年でした。
引き続き「作品制作講座」を受講される方はよろしくお願い致します。
継続出来ない方も、また機会がありましたらぜひ顔を見せてくださいね。
ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 2018.03.25 きょうの出来ごと (2018/03/25)
- 2018.03.24 きょうの出来ごと (2018/03/24)
- 2018.03.23 きょうの出来ごと (2018/03/23)
- 2018.03.22 きょうの出来ごと (2018/03/22)
- 2018.03.21 きょうの出来ごと (2018/03/21)