2018.04.21きょうの出来ごと
CATEGORY日々
am08:13 JR高槻駅。

↓続きは[More]をクリック・・・
高槻駅内サブウェイにて朝ごはん。
まもなく販売終了のサブウェイクラブサンド。
これがなくなるのはイタイ・・・5月7日で販売終了です。お早めに・・・。

am09:07 京都駅。

京都水族館、ではなく・・・

京都鉄道博物館。

きょうはキヤノンEOS学園作品制作講座4-6月期、最初の撮影実習。

私が知る限り、最も新幹線の流し撮りがしやすいのはココだと思う。

梅小路機関車館時代は三脚使用可だったのですが
京都鉄道博物館に統合されて三脚が使用できなくなったのが残念・・・。

16:47 梅田茶屋町。

クワンチャイ タイ食堂。

きょうは最初の作品制作講座。
撮影上達講座第10期生をはじめたくさんの新規受講者が増えました。
そんなわけで、きょうは実習終了後、親睦会を開催しました。

I am べじ。

20:22 二軒目っ!乾杯っ!

・・・6月までどうぞよろしくお願い致します。

↓続きは[More]をクリック・・・
高槻駅内サブウェイにて朝ごはん。
まもなく販売終了のサブウェイクラブサンド。
これがなくなるのはイタイ・・・5月7日で販売終了です。お早めに・・・。

am09:07 京都駅。

京都水族館、ではなく・・・

京都鉄道博物館。

きょうはキヤノンEOS学園作品制作講座4-6月期、最初の撮影実習。

私が知る限り、最も新幹線の流し撮りがしやすいのはココだと思う。

梅小路機関車館時代は三脚使用可だったのですが
京都鉄道博物館に統合されて三脚が使用できなくなったのが残念・・・。

16:47 梅田茶屋町。

クワンチャイ タイ食堂。

きょうは最初の作品制作講座。
撮影上達講座第10期生をはじめたくさんの新規受講者が増えました。
そんなわけで、きょうは実習終了後、親睦会を開催しました。

I am べじ。



20:22 二軒目っ!乾杯っ!

・・・6月までどうぞよろしくお願い致します。
- 関連記事
-
- 2018.04.23 きょうの出来ごと (2018/04/23)
- 2018.04.22 きょうの出来ごと (2018/04/23)
- 2018.04.21きょうの出来ごと (2018/04/23)
- 2018.04.20 きょうの出来ごと (2018/04/20)
- 2018.04.19 きょうの出来ごと (2018/04/19)