2018.07.07 きょうの出来ごと
CATEGORY日々
七夕。きょうは娘の12歳の誕生日。
今年は笹が入手できず
リビングのガラス窓に短冊を貼り付けました。

↓続きは[More]をクリック・・・
晩ご飯は主賓、娘のリクエストで大起水産。
全皿100円ではない回転寿司。

順番待ちの段取りも慣れたもの。

すでに3番目キープ。

まぐろづくし(左)は主賓が上ネタを根こそぎ持って行きました(笑)

帰宅後ケーキ。
丸い大きなケーキが盛り上がるのですが、娘は頑なに小さいのをたくさん、と。
たくさん、って言っても1個ずつですが(笑)
これでは「12」というローソクも立てられない(苦笑)
そして娘が選んだのはシンプルなイチゴのショートケーキ(左)
・・・盛り上がらない(笑)


誕生日プレゼント。
びじゅチューンDVD BOOK Vol.3っ!

母の日、父の日、娘の誕生日を経てコンプリートっ!
・・・しかし来月Vol.4発売っ!

リビングの身長を記録する柱。
この1年で9cmも伸びました。ちいさいちいさい、と思いながらも
ここ数年ではもっとも伸びた1年でした。

今年は笹が入手できず
リビングのガラス窓に短冊を貼り付けました。

↓続きは[More]をクリック・・・
晩ご飯は主賓、娘のリクエストで大起水産。
全皿100円ではない回転寿司。

順番待ちの段取りも慣れたもの。

すでに3番目キープ。

まぐろづくし(左)は主賓が上ネタを根こそぎ持って行きました(笑)



帰宅後ケーキ。
丸い大きなケーキが盛り上がるのですが、娘は頑なに小さいのをたくさん、と。
たくさん、って言っても1個ずつですが(笑)
これでは「12」というローソクも立てられない(苦笑)
そして娘が選んだのはシンプルなイチゴのショートケーキ(左)
・・・盛り上がらない(笑)




誕生日プレゼント。
びじゅチューンDVD BOOK Vol.3っ!

母の日、父の日、娘の誕生日を経てコンプリートっ!
・・・しかし来月Vol.4発売っ!

リビングの身長を記録する柱。
この1年で9cmも伸びました。ちいさいちいさい、と思いながらも
ここ数年ではもっとも伸びた1年でした。

- 関連記事
-
- 2018.07.09 きょうの出来ごと (2018/07/09)
- 2018.07.08 きょうの出来ごと (2018/07/08)
- 2018.07.07 きょうの出来ごと (2018/07/07)
- 2018.07.06 きょうの出来ごと (2018/07/06)
- 2018.07.04 きょうの出来ごと (2018/07/04)