上津屋橋=流れ橋=(京都府八幡市)
CATEGORYOne picture/One day
上津屋橋、通称「流れ橋」。文字通り何度となく流され続けた木橋。
被写体に飢える(笑)8月下旬から9月上旬に撮影に出かけることが多い。
犬の散歩、ジョギングする人など、毎回どんな人が通るかが楽しみ。
自転車に乗った女子高生5人っ!しかも演出したかのようなこの並び…。
構図をしっかり整え「待つスナップ」はここから始まったような気がします。

CanonEOS5D MarkII・EF24-105mmF4L IS USM・F8・1/500秒・ISO200 【2009.09.10】
被写体に飢える(笑)8月下旬から9月上旬に撮影に出かけることが多い。
犬の散歩、ジョギングする人など、毎回どんな人が通るかが楽しみ。
自転車に乗った女子高生5人っ!しかも演出したかのようなこの並び…。
構図をしっかり整え「待つスナップ」はここから始まったような気がします。

CanonEOS5D MarkII・EF24-105mmF4L IS USM・F8・1/500秒・ISO200 【2009.09.10】
- 関連記事
-
- 伊丹空港千里川堤防32Lエンド(大阪府豊中市) (2018/09/12)
- 笠のソバ畑(奈良県桜井市) (2018/09/11)
- 上津屋橋=流れ橋=(京都府八幡市) (2018/09/10)
- 太陽公園(兵庫県姫路市) (2018/09/09)
- 江戸東京たてもの園(東京都小金井市) (2018/09/08)