布引の滝(三重県名張市 2016.01.20)
CATEGORYOne picture/One day

CanonEOS5D MarkIII・EF24-105mmF4L IS USM・F22・3秒・ISO200
2016年1月20日撮影
岩盤の間から一筋の滝が流れ落ちる布引の滝。
岩肌が乾いているときは全く写欲がわかないけど
雨に濡れると俄然写欲がわく。まして雪が降ったとなれば写欲MAXっ!
この日、すでに止んでしまった雪が消えないうちに、布引の滝へ一気に向かった。
いままで見たことのない気品あるこの光景に息をのむ。
滝壺に落ちる流れで扇を描くためには「1/○秒」ではなく秒単位のシャッター速度を要する。
水量が多ければ扇は大きくなるけど冬の赤目渓谷はどうしても扇が小さい。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
- 関連記事
-
- 神戸花鳥園(神戸市中央区 2012.01.24) (2019/01/27)
- 絵島(兵庫県淡路市 2014.01.22) (2019/01/26)
- 布引の滝(三重県名張市 2016.01.20) (2019/01/25)
- をくづれ水仙郷(千葉県鋸南町 2018.01.20) (2019/01/24)
- 白川郷(岐阜県白川村 2014.01.19) (2019/01/23)