阿波和三盆職人(徳島県上板町 2019.02.05)
CATEGORYOne picture/One day

CanonEOS R・EF70-200mmF2.8L IS II USM・F2.8・1/90秒・ISO1600
2019年2月5日撮影
徳島県阿波和三盆職人の仕事を拝見する機会に恵まれた。
200年前と同じ製法を守る製糖所。
雑誌の取材撮影をしていた頃、このような撮影ともなれば
照明を組み、なかなか大変な撮影だった。
webやパンフレットに使う写真が誰にでもそこそこ撮れる時代。
写真のデジタル化はカメラマンの仕事を楽にさせてくれたと同時に
カメラマンの仕事を激減させたように思う。
作業場の雰囲気を凝縮させるポイントはレンズの選択。
狭い狭い作業場の撮影に選んだレンズは望遠ズーム。
標準ズームでは目で見たままにしか写らない。
そして設定は「モノクロ」にしてみた。
「イイ感じ、イイ感じ・・・」現場で自画自賛。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
- 関連記事
-
- 姫路城(兵庫県姫路市 2015.02.07) (2019/02/08)
- 幻想・シラスウナギ漁(徳島県徳島市・2019.02.05) (2019/02/07)
- 阿波和三盆職人(徳島県上板町 2019.02.05) (2019/02/06)
- 住吉ダイヤモンドクロス(大阪市住吉区 2011.02.08) (2019/02/05)
- 白川氷柱群(長野県木曽町 2013.02.06) (2019/02/04)