阪堺電軌阪堺線大和川橋梁(大阪市住吉区 2013.04.01)
CATEGORYOne picture/One day
◆「Hana-HaNa-Hana ~花からいただく1/f ゆらぎ~」斎藤裕史写真集
特典付き先行予約受付中。詳細は=こちら=◆

CanonEOS5D MarkIII・EF16-35mmF2.8L USM・F13・1/1000秒・ISO200
2013年4月1日撮影
阪堺電車の大和川橋梁。
電車が夕陽に重なれば、画面の中の電車が小さくても存在感ある写真になる。
あくまでも、重なれば、の話。
太陽の位置と電車の窓の位置が重なる位置を予測してのカメラポジション。
1時間に5本の阪堺電気阪堺線。チャンスは少ない。
・・・完璧に重なった。
今月下旬、久々に撮影実習でこの地を訪れる。
勘が鈍っているから、重ねられないだろうな(苦笑)
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
特典付き先行予約受付中。詳細は=こちら=◆

CanonEOS5D MarkIII・EF16-35mmF2.8L USM・F13・1/1000秒・ISO200
2013年4月1日撮影
阪堺電車の大和川橋梁。
電車が夕陽に重なれば、画面の中の電車が小さくても存在感ある写真になる。
あくまでも、重なれば、の話。
太陽の位置と電車の窓の位置が重なる位置を予測してのカメラポジション。
1時間に5本の阪堺電気阪堺線。チャンスは少ない。
・・・完璧に重なった。
今月下旬、久々に撮影実習でこの地を訪れる。
勘が鈍っているから、重ねられないだろうな(苦笑)
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
- 関連記事
-
- 大阪府立花の文化園(大阪府河内長野市 2008.04.02) (2019/04/03)
- サクラサク(奈良県下市町 2010.04.02) (2019/04/02)
- 阪堺電軌阪堺線大和川橋梁(大阪市住吉区 2013.04.01) (2019/04/01)
- 桜坂(東京都港区 2018.03.29) (2019/03/31)
- 吉野梅郷(東京都青梅市 2014.03.26) (2019/03/30)