つくし(新潟県十日町市 2013.05.08)
CATEGORYOne picture/One day
◆「Hana-HaNa-Hana~花からいただく1/f ゆらぎ」斎藤裕史写真集
特典付き300部限定販売受付中。詳細は=こちら=◆

CanonEOS5D MarkIII・EF70-200mmF2.8L IS II USM・F5.6・1/350秒・ISO200
2013年5月8日撮影
撮影ツアーで訪れた新潟県十日町市の棚田。
夕景の撮影スポットへ行くと既に別の撮影ツアーに陣取られ入り込む余地なし。
仕方なく、まったく無名の撮影ポイントへ行くことにした。
「このつくし、なんとか画にできませんかね」。
・・・ツアー参加者から質問が出た。
棚田に映り込んだ対岸の林の映り込みを活かしてつくしのシルエットを浮かび上がらせた。
目の前に広がる光景を画にすることは経験で何とかなる、と私は思う。
被写体を発見する観察力や感性は一朝一夕には身につかない。
足元のつくし・・・棚田だけにしか視点を注いでいなかったことが恥ずかしかった。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
特典付き300部限定販売受付中。詳細は=こちら=◆

CanonEOS5D MarkIII・EF70-200mmF2.8L IS II USM・F5.6・1/350秒・ISO200
2013年5月8日撮影
撮影ツアーで訪れた新潟県十日町市の棚田。
夕景の撮影スポットへ行くと既に別の撮影ツアーに陣取られ入り込む余地なし。
仕方なく、まったく無名の撮影ポイントへ行くことにした。
「このつくし、なんとか画にできませんかね」。
・・・ツアー参加者から質問が出た。
棚田に映り込んだ対岸の林の映り込みを活かしてつくしのシルエットを浮かび上がらせた。
目の前に広がる光景を画にすることは経験で何とかなる、と私は思う。
被写体を発見する観察力や感性は一朝一夕には身につかない。
足元のつくし・・・棚田だけにしか視点を注いでいなかったことが恥ずかしかった。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
- 関連記事
-
- 星峠(新潟県十日町市 2009.05/07) (2019/05/10)
- 白井大町藤公園(兵庫県朝来市 2019.0.5.09) (2019/05/09)
- つくし(新潟県十日町市 2013.05.08) (2019/05/08)
- 京都府立植物園(京都市左京区 2010.05.09) (2019/05/07)
- 大泉緑地公園(大阪府堺市 2012.05.08) (2019/05/06)