浜野浦の棚田(佐賀県玄海町 2014.05.12)
CATEGORYOne picture/One day
◆「Hana-HaNa-Hana~花からいただく1/f ゆらぎ」斎藤裕史写真集
特典付き300部限定販売受付中。詳細は=こちら=◆

CanonES5D MarkII・EF70-200mmF2.8L IS II USM・F11・1/4秒・ISO200
2014年5月12日撮影
約20年前、棚田というものを初めて撮影したのはここ佐賀県玄海町の浜野浦の棚田。
玄界灘に沈む夕陽を背景に撮影できる絶景スポット。
この20年間に何度となく訪れたけど、大きく外したことはほとんどない。
この日もキレイな夕陽こそ拝むことはできなかったものの
今までにない棚田に映り込む雲の表情が印象的だった。
夕刻、暗雲は青みを帯び小さく配した色づいた雲の映り込みが際立った。
夕陽がバックの「The 浜野浦」よりも個人的にはこんな写真が好みだ。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
特典付き300部限定販売受付中。詳細は=こちら=◆

CanonES5D MarkII・EF70-200mmF2.8L IS II USM・F11・1/4秒・ISO200
2014年5月12日撮影
約20年前、棚田というものを初めて撮影したのはここ佐賀県玄海町の浜野浦の棚田。
玄界灘に沈む夕陽を背景に撮影できる絶景スポット。
この20年間に何度となく訪れたけど、大きく外したことはほとんどない。
この日もキレイな夕陽こそ拝むことはできなかったものの
今までにない棚田に映り込む雲の表情が印象的だった。
夕刻、暗雲は青みを帯び小さく配した色づいた雲の映り込みが際立った。
夕陽がバックの「The 浜野浦」よりも個人的にはこんな写真が好みだ。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
- 関連記事
-
- 神川大滝(鹿児島県錦江町 2017.05.15〉 (2019/05/15)
- 室生湖(奈良県宇陀市 2016.05.13) (2019/05/14)
- 浜野浦の棚田(佐賀県玄海町 2014.05.12) (2019/05/13)
- カタクリ街道(長野県栄町 2010.05.11) (2019/05/12)
- 白毫寺(兵庫県丹波市・2019.05.10) (2019/05/11)