神川大滝(鹿児島県錦江町 2017.05.15〉
CATEGORYOne picture/One day

CanonEOS5D MarkIV・EF70-200mmf2.8L IS II USM・F4.5・1/4000秒・ISO400
2017年5月15日撮影
激しく落ちる滝の水しぶきを止めて撮影するには
一体どれくらいのシャッター速度が必要なのか。
滝までの距離や水量にもよるけど
人間の眼の視覚的動感は1/60と聞いたことがある。
1/1000秒で止まるか?
・・・まったく止まっていなかった。
止まっているように見えるけど、拡大すると水しぶきはブレていた。
んじゃ、1/2000秒?ブレていた。
1/4000秒でなんとか水しぶきの粒がしっかり止まった。
SNSで見るのであれば1/1000秒でも止まって見えるかもしれない。
でもプリントするとブレていた。
最終的な着地点はSNSではなく「プリント」。
ゆえに細かいところまでこだわりたい
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
◆「Hana-HaNa-Hana~花からいただく1/f ゆらぎ」斎藤裕史写真集
特典付き300部限定販売受付中。詳細は=こちら=◆
- 関連記事
-
- 万博記念公園(大阪府吹田市 2010.05.17) (2019/05/17)
- フラワーパーク浦島(香川県三豊市 2019.05.15) (2019/05/16)
- 神川大滝(鹿児島県錦江町 2017.05.15〉 (2019/05/15)
- 室生湖(奈良県宇陀市 2016.05.13) (2019/05/14)
- 浜野浦の棚田(佐賀県玄海町 2014.05.12) (2019/05/13)