中津渓谷(高知県仁淀川町 2019.07.19)
CATEGORYOne picture/One day

CanonEOS R・EF16-35mmF2.8L III USM・F8・1/4秒・ISO200
2019年7月19日撮影
中津渓谷の雨竜の滝はあまりの水量に近づくことも出来なかった。
何も撮れずに渓谷入口まで戻ってきてしまった。
水量が多いからこそ撮れる写真、と気持ちを入れ替えた。
広角レンズでローアングル、遠近感を誇張して水の流れを強調する・・・。
これは鹿児島県曽於調三連轟=こちら=でやったことと全く同じこと。
シャッター速度は色々ためした結果「1/4秒」が最も好みの流れの表情。
そして「1/4秒」で撮影すると流れの表情は1枚1枚全部異なる。
今さらではあるが、水の流れの撮影は奥深い・・・。
三連轟のように「蒼い時間」まで撮りたかったものの遊歩道が冠水。
これ以上増水されたら渡れなくなりそうなほどの状況。
ビビって、早々に引き上げた。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
◆「Hana-HaNa-Hana~花からいただく1/f ゆらぎ」斎藤裕史写真集
特典付き300部限定販売受付中。詳細は=こちら=◆
- 関連記事
-
- 中津渓谷(高知県仁淀川町 2019.07.19) (2019/07/22)
- 令和・初ヒマワリ(兵庫県佐用町 2019.07.21) (2019/07/21)
- 中津渓谷(高知県仁淀川町 2019.07.19) (2019/07/20)
- にこ淵(高知県いの町 2019.07.18) (2019/07/19)
- monoile cafe(兵庫県篠山市 2012.07.17) (2019/07/18)