流れ橋(京都府八幡市・久御山町 2013.08.20)
CATEGORYOne picture/One day

CanonEOS5D MarkIII・EF24-105mmF4L IS USM・F4.5・1/500秒・ISO400
2013年8月20日撮影
京都府木津川にかかる上津屋橋、通称「流れ橋」。流されることを前提に作られた橋。
2011年から4年連続で流れ、2014年の流出後抜本的な補強改修工事をおこない2018年復旧。
四国四万十川の沈下橋同様、欄干がない橋は特長的なシルエットだ。
夕焼け空に浮かぶシルエットを狙いに、この時期たびたび訪れる。
ジョギング、犬の散歩、自転車などなどが狙いどころ。
2018年の復旧後「自転車はおりて渡りましょう」が徹底されている。
自転車を乗ったシルエットはすっかり見ることができなくなったものの
この橋が完全に復活したことはうれしいこと。
生活道だけに地元の方たちはほんとうに喜んでいることと思う。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
◆「Hana-HaNa-Hana~花からいただく1/f ゆらぎ」斎藤裕史写真集
特典付き300部限定販売受付中。詳細は=こちら=◆
- 関連記事
-
- 自然湖(長野県王滝村 2012.08.23) (2019/08/22)
- オリックス本町ビル展望テラス(大阪市西区 2011.08.30) (2019/08/21)
- 流れ橋(京都府八幡市・久御山町 2013.08.20) (2019/08/20)
- 本薬師寺跡(奈良県橿原市 2019.08.19) (2019/08/19)
- 旧エキスポランド(大阪府吹田市 2006.08.13) (2019/08/18)