鈴鹿サーキットF-1日本GP(三重県鈴鹿市 2015.09.25)
CATEGORYOne picture/One day

CanonEOS7D MarkII・EF500mmF4L IS USM+1.4xIII・F5.6・1/1000秒・ISO1000
2015年9月25日撮影
何度となく撮影に行った鈴鹿サーキットのF-1日本GP。
この年はいつか撮ってみたいと思っていた雨だった。
「水煙に霞む後ろ姿」―撮りたいのはこれしかなかった。
点滅するテールランプはEOS7D MarkIIの
秒間10コマの連続撮影で結構ヒットした。
構図の自由度も高く、AFの追随も見事だった。
昔のマニュアルフォーカスカメラでは「神業」のような写真。
サーキット写真のずぶの素人の私でも撮れてしまう。
いい時代なのかどうなのかわからないけど
カメラの進歩はすごい・・・としか言いようがない。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
- 関連記事
-
- 千畳敷カール(長野県駒ケ根市 2014.09.30) (2019/09/27)
- 高ボッチ高原(長野県塩尻市 2019.09.26) (2019/09/26)
- 鈴鹿サーキットF-1日本GP(三重県鈴鹿市 2015.09.25) (2019/09/25)
- 四日市工業地帯(2019.09.24 三重県四日市市) (2019/09/24)
- 今井町(奈良県橿原市 2012.09.29) (2019/09/23)