雲間から太陽(長野県諏訪市 2012.01.31)
CATEGORYOne picture/One day

CanonEOS5D MarkII・EF70-200mmmF2.8L IS II USM+1.4x・F11・1/6000秒・ISO200
2012年1月31日撮影
この世の中で一番強い存在である太陽。どんな被写体も太陽には敵わない。
そんな理由で、画面の中に太陽を入れることはあまりない。
それでもたまに、思わず太陽そのものを撮ってしまうことも・・・。
信州霧ケ峰高原で夕景を撮影中、流れる雲が一瞬、太陽を隠す。
瞬時にテレコンバータを装着し、露出補正ダイヤルをマイナス側に一気に回して撮影。
この手の撮影では、たいがいマイナスシフトが足りず、雲の質感が失われる。
何度も失敗しているので、大胆なマイナス補正が出来た。
何ごとも失敗を繰り返すことで身につくな、と思う。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
- 関連記事
-
- 京都水族館(京都市下京区 2017.02.03) (2020/02/02)
- 赤目渓谷(三重県名張市 2011.02.01) (2020/02/01)
- 雲間から太陽(長野県諏訪市 2012.01.31) (2020/01/31)
- 赤目渓谷(2017.0126 三重県名張市) (2020/01/30)
- ヨドコウ迎賓館旧山邑住宅(兵庫県芦屋市 2020.01.29) (2020/01/29)