神戸花鳥園(神戸市中央区 2012.03.24)
CATEGORYOne picture/One day

CanonEOS5D MarkIII・EF180mmF3.5L Macro USM・F3.5・1/60秒・ISO200
2012年3月24日撮影
「神戸花鳥園」。ご存知の通り「神戸どうぶつ王国」の前身施設。
「神戸どうぶつ王国」は好調だ。あれだけの動物に接近できる施設はなかなかない。
個人的にはここのナマケモノに魅了されている。
しかし、前身の「神戸花鳥園」時代の方がよかったことも少なくない。
スイレンやベゴニアの規模たるものは他の追随を許さぬ見事な光景だった。
いまもそれらは多少あるものの、当時を知る身としては物足りなさを感じてしまう。
ちょっときつい印象の熱帯性スイレンも
花びらの重なった部分に露出を合わせれば、やさしい表情になった。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
- 関連記事
-
- 円月島(和歌山県白浜町 2015.03.31) (2020/03/29)
- 竹林(奈良県奈良市 2010.03.29) (2020/03/28)
- 神戸花鳥園(神戸市中央区 2012.03.24) (2020/03/27)
- 午後3時前の窓(和歌山県和歌山市 2008.03.27) (2020/03/26)
- 稲渕(奈良県明日香村 2009.03.25) (2020/03/25)