早蕨窯(岐阜県多治見市 2008.04.18)
CATEGORYOne picture/One day

CanonEOS5D・EF16-35mmF2.8L USM・F4.5・1秒・ISO100・ストロボ
2008年4月18日撮影
公私混同、「焼物の里を巡る旅」は続きます。
現場で取材するのはディレクター、ライター、私の3名。
全員が「焼物好き」なので月に一度のこの仕事が楽しみで仕方なかった。
現地へ向かう道中、車内では
「○○さん、今回の予算はなんぼよ」
「5千円かな」
間髪入れず□□さんは「私は今月は1万円よ!」
・・・そんな会話が妙に楽しかった。
この頃からレイアウトがリニューアル。
トップページに写真を大きく扱うようになった。
写真家冥利につきる仕事です!
織部と絵付けを組み合わせた器づくりを得意とする
「早蕨窯」の佐藤和次氏。
迷いに迷って撮影翌日、改めて工房を訪ねジョッキを購入。
佐藤さん曰く「たぶん来るな、と思ってました」
・・・この連載取材中、ほぼ100%でこのセリフを耳にした。
分かるんでしょうね~(苦笑)

ーーーーー
〜うちで過ごそう特別企画〜
その1■オンライン写真添削講座 受付中 総合案内所はこちら
その2■【フォトコン5月号掲載】テーブルフォト撮影のための機材&道具紹介
ストロボ・ライトボックス編はこちら | 道具編はこちら
ーーーーー