fc2ブログ

妖舞翔美(1988.03 福島県表郷村)

002 (87)
CanonNewF-1・NewFD800mmF5.6L・F5.6・1/8秒・RFP

1988年3月撮影

きょう6月4日は私にとって記念すべき日です。
1990年のきょう、東京銀座のキヤノンサロン(現キヤノンギャラリー)で
初めての写真展「妖舞翔美」がスタートしました。
その後、大阪、名古屋、福岡、札幌、新宿、全国6ヶ所を巡回。
当時21歳。来場者からは「撮られた方のお弟子さんですか?」などと訊かれた(笑)
全作品マニュアルフォーカスカメラで撮影したフィルム作品。
今では考えられないことをしていたもんだ、と感心する。

その20年後の2010年写真展「white messenger -swan-」を開催。
2013年にその集大成、初の写真集「WHITE MESSENGER SWAN」を出版した。
ハクチョウは写真家斎藤裕史の原点。

写真集「WHITE MESSENGER SWAN」は2013年1,000部を自費出版しました。
ほぼ完売、というか、在庫をすべて私が回収しました(笑)
先日お知らせしましたが、本当であればいま、キヤノンギャラリーで3回目の写真展を開催してました。
会場にて販売を予定しておりました「WHITE MESSENGER SWAN」。
写真展は現時点で無期延期状態ですのでご希望の方に販売させていただきます。

写真集の内容につきましては...続きを読む...をクリック↓






【「WHITE MESSENGER SWAN」斎藤裕史写真集】

000 (5)


2013年9月20日・日本写真企画刊
26cm×26cm・ハードカバー
オールカラー・80ページ・3,000円+税


205 (38) 205 (41)

205 (11) 200 (37) 102 (31)

300 (75) 205 (46)

・・・残部僅少ですのでお早めに
お問い合わせ、お申し込みは当ブログ右帯の下にあります「ご連絡はこちらから」よりお願い致します。


ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー

ランキング参加中です
クリックよろしくお願いいたします
にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へ
にほんブログ村
関連記事