達沢不動滝(福島県猪苗代町 2010.06.07)
CATEGORYOne picture/One day

CanonEOS5D MarkII・EF24-105mmF4L IS USM・F22・15秒・ISO50
2010年6月7日撮影
「高速道路ETC土日祝日・一律千円っ!」・・・今から思えば夢のような話だ。
大阪を出発し、北陸自動車道を北上、新潟県を横断し
福島県、磐越自動車道猪苗代IC料金所で「1650円(割引除外区間含む)」と表示されたときは感動した。
この政策のお陰でロケは常に「金曜晩出発、翌週日曜帰阪」という1週間単位のロケが常だった。
高速道路が無料になる話はどこへ行ったんだろうか。
ところがここへ来て「コロナ流行収束後に高速道路の料金引き下げ、あるいは無料化を検討」
と、複数のメディアが報じている。ほんまかっ!
「高速道路ETC土日祝日・一律千円」
私の北限は猪苗代IC。南限は長崎県佐世保ICだった。
お友達の写真家秦達夫さんに「高速千円の時、東京からどこまで行きました?」と訊いたら
「鹿児島」と一言。恐れ入りました・・・。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
- 関連記事
-
- 角島大橋(山口県下関市 2008.06.06) (2020/06/09)
- 京都駅大階段(京都市下京区 2016.06.11) (2020/06/08)
- 達沢不動滝(福島県猪苗代町 2010.06.07) (2020/06/07)
- 網干なぎさ公園(兵庫県姫路市・2013.06.04) (2020/06/06)
- 神戸花鳥園(神戸市中央区 2010.06.05) (2020/06/05)