大台ケ原(奈良県上北山村 2020.06.20)
CATEGORYOne picture/One day

CanonEOS R・RF24-105mmF4L IS USM・F8・1/6秒・ISO400
2020年6月20日撮影
奈良県と三重県境の大台ケ原。西大台は日本初の「利用調整区域」に指定され
入山には申請と事前レクチャーの受講が義務付けられている。
1周約5時間のコースを約9時間かけてのんびりじっくり撮影。
1日の入山者数を制限していることもあり、撮影していても
他の登山者の邪魔になるようなことはほとんどなく、手つかずの自然を満喫できた。
コロナで仕事が止まった2月末以来、1日たりとも欠かさず続けている朝のウォーキング。
多い日は3万歩を超し、5万歩歩いた日も。その甲斐あってか、西大台も余裕でクリアした。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
- 関連記事
-
- 御射鹿池(長野県茅野市 2012.06.22) (2020/06/22)
- 惨敗・部分日食(大阪府藤井寺市 2020.06.21) (2020/06/21)
- 大台ケ原(奈良県上北山村 2020.06.20) (2020/06/20)
- コモンマーモセット(神戸市中央区 2016.06.18) (2020/06/19)
- 圧力計(京都市下京区 2011.06.19) (2020/06/18)