【大阪】EOS学園大阪校・9月受付開始講座のご案内
CATEGORY写真教室&撮影ツアー(終了分)
10月再開予定のEOS学園大阪校の講座から、
ただいま受付中のもの、9月受付開始のものをご案内します。
新型コロナウイルス感染症対策により、定員が以前よりかなり少なくなっています。
お申し込みはお早めに。
▼受付中
▼10月5日(月)開講(全7回)
撮影上達講座 2 斎藤裕史教室(午前・午後・夜間)
今年1月にスタートし、途中で休講となった講座です。最初から実施します。
この講座では、レンズやレンズの焦点距離を変えることによる「写り方の違い」、「カメラ設定と色再現」について、撮影実習を交えながら身につけます。
※「撮影上達講座1」修了者向けのコースですが、当講座からの受講も可能です。
詳しくは事務局に直接お問い合わせいただくか、 当ブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。
<詳細はこちら>
▼受付中
▼10月16日(土)開講(全2回)
マクロレンズで撮る!ふんわりとろける「秋の花」 撮影講座

マクロレンズを使って「ふんわりとろけるような写真」の撮影テクニックを身に付ける講座です。
※マクロレンズをお持ちでない方は事務局にお問い合わせください。対応していただけると思います。
<詳細はこちら>
▼9月4日(金)継続受講者受付開始、17日(木)一般受付開始
▼10月19日(月)開講(全6回)
作品制作講座 斎藤裕史教室
撮影実習と作品講評を繰り返し行うことにより、レベルの高い作品づくりを目指します。
午前コース
https://forum2.canon.jp/public/seminar/view/15206
午後コース
https://forum2.canon.jp/public/seminar/view/15272
夜間コース
https://forum2.canon.jp/public/seminar/view/15305
▼ 9月8日(火)受付開始
▼10月23日(金)
三脚使いこなし講座 斎藤裕史教室
三脚を使いこなすことによって撮れる写真について学ぶ講座です。座学のみ。
![20181020100238284[2]](https://blog-imgs-138.fc2.com/1/1/0/1109net/2020082012202099e.jpg)
<詳細はこちら>
・
受講をご検討の方は、こちらもあわせてご覧ください。
▼感染予防対策と受講生のみなさまへのご協力のお願い
https://cweb.canon.jp/eos-school/covid19/
ただいま受付中のもの、9月受付開始のものをご案内します。
新型コロナウイルス感染症対策により、定員が以前よりかなり少なくなっています。
お申し込みはお早めに。
▼受付中
▼10月5日(月)開講(全7回)
撮影上達講座 2 斎藤裕史教室(午前・午後・夜間)
今年1月にスタートし、途中で休講となった講座です。最初から実施します。
この講座では、レンズやレンズの焦点距離を変えることによる「写り方の違い」、「カメラ設定と色再現」について、撮影実習を交えながら身につけます。
※「撮影上達講座1」修了者向けのコースですが、当講座からの受講も可能です。
詳しくは事務局に直接お問い合わせいただくか、 当ブログのお問い合わせフォームからご連絡ください。
<詳細はこちら>
▼受付中
▼10月16日(土)開講(全2回)
マクロレンズで撮る!ふんわりとろける「秋の花」 撮影講座

マクロレンズを使って「ふんわりとろけるような写真」の撮影テクニックを身に付ける講座です。
※マクロレンズをお持ちでない方は事務局にお問い合わせください。対応していただけると思います。
<詳細はこちら>
▼9月4日(金)継続受講者受付開始、17日(木)一般受付開始
▼10月19日(月)開講(全6回)
作品制作講座 斎藤裕史教室
撮影実習と作品講評を繰り返し行うことにより、レベルの高い作品づくりを目指します。
午前コース
https://forum2.canon.jp/public/seminar/view/15206
午後コース
https://forum2.canon.jp/public/seminar/view/15272
夜間コース
https://forum2.canon.jp/public/seminar/view/15305
▼ 9月8日(火)受付開始
▼10月23日(金)
三脚使いこなし講座 斎藤裕史教室
三脚を使いこなすことによって撮れる写真について学ぶ講座です。座学のみ。
![20181020100238284[2]](https://blog-imgs-138.fc2.com/1/1/0/1109net/2020082012202099e.jpg)
<詳細はこちら>
・
受講をご検討の方は、こちらもあわせてご覧ください。
▼感染予防対策と受講生のみなさまへのご協力のお願い
https://cweb.canon.jp/eos-school/covid19/
- 関連記事