江戸東京たてもの園(東京都小金井市 2017.09.07)
CATEGORYOne picture/One day

CanonEOS5D MarkIV・EF70-200mmF2.8L IS II USM・F5.6・1/15秒・ISO200
2017年9月7日撮影
洋館の入り口の格子越しのランプ。
絞り値が開放ではボケすぎた。
絞り値を変えながら前ボケのボケ具合を微調整。
その結果「F4」がいい感じ、と思った。
家に帰りPCのモニタで確認するとF4ではボケすぎ、と感じた。
カメラの小さな液晶画面とPCの大きな画面とでは印象が変わる。
そんなことがあるので、ボケ味を微調整する際は
絞り値のブラケティング撮影を欠かさない。
F4がいいかな、と思ってもF5.6、8あたりまで撮影しておくと後悔しない。
・・・経験者談(笑)
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
- 関連記事
-
- 橿原市昆虫館(奈良県橿原市 2015.09.10) (2020/09/09)
- 伊丹空港千里川堤防32Lエンド(大阪府豊中市 2015.09.05) (2020/09/08)
- 江戸東京たてもの園(東京都小金井市 2017.09.07) (2020/09/07)
- 和歌山マリーナシティポルトヨーロッパ(和歌山県和歌山市 2012.09.08) (2020/09/06)
- 樹相(奈良県御杖村 2020.09.04) (2020/09/05)