黒地の柿の木(長野県根羽村 2020.11.16)
CATEGORYOne picture/One day

CanonEOS R5・RF70-200mmF2.8L IS USM・F16・1/8秒・ISO200
2020年11月16日撮影
昨年はあまり実がつかなかったらしい黒地の柿の木。
今年はイイ感じ、とのことで行ってみた。
前日の薄暮、この日の未明、そして陽が射すタイミング。
どれもよかったけど、最後に撮影した「陽が射すタイミング」を選んだ。
老木ゆえ、近年はなかなかたわわに実がつかないとか。
昔話に出てきそうな光景は日本の原風景。
いつまでも残っていてほしい・・・。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
- 関連記事
-
- 月齢3.9(岡山県総社市 2020.11.19) (2020/11/20)
- 滝越(長野県王滝村 2015.11.16) (2020/11/19)
- 黒地の柿の木(長野県根羽村 2020.11.16) (2020/11/18)
- カシワバアジサイ(神戸市北区 2020.11.17) (2020/11/17)
- 徳山ダム(岐阜県揖斐川町 2020.11.15) (2020/11/16)