fc2ブログ

オンライン特別講座第5弾冬景色撮影予習講座

週末からのオンライン特別講座第5弾「冬景色撮影予習講座」の構成が概ね出来ました。
雪や氷などのお話が必然的に多くはなってしまいますが
他の被写体にあてはめれば写真表現の幅を広げられるようにまとめてみました。

_L4A9292 - コピー

冬景色撮影予習講座・基礎編では露出やホワイトバランスなどについて。
「白い被写体(雪など)だからプラス補正」「白い被写体でもマイナス補正」ほか。
10 (38) 10 (60)

降雪のとらえ方などのほか、タンチョウ、ハクチョウ、ワシなど冬の鳥もご紹介します!
100 (14) 100 (138)

その天候に合わせた写真表現とは。ふっても晴れても写真を楽しみましょう!
200 (123) 200 (21)

どんな被写体でも光を読みましょう!氷の表情は光でここまで変わります!
100 (77) 100 (28)

雪や氷だけではありません。太陽が低いこの時期だから撮れる写真があります!
100 (5) 100 (25)

少しだけですがイルミネーションも・・・。
100 (47) 100 (62)

おかげさまで残席少しの回もございますが、よろしくご検討くださいませ。
詳細は=こちら

ランキング参加中です
クリックよろしくお願いいたします
にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へ
にほんブログ村

関連記事