オンライン特別講座No.7【One picture/One day・如月】受付開始
CATEGORY写真教室&撮影ツアー
◆動画配信してます
https://youtu.be/jzeU0cWLL88
昨年、コロナ禍の8月にスタートしたオンライン特別講座。
その後、月イチでさまざまな被写体をテーマに開講してきました。
本年も月イチでオンライン特別講座を開講していきたいと思います。
2021年最初のオンライン特別講座はブログ「ふっても晴れても写真日和」の
一日一枚写真「One picture/One day」連携企画です。
過去16年間に撮影したHDD31台の中から「きょう前後」に撮影した写真を
1日1枚ご紹介している「One picture/One day」。
今回は2019年2月の全作品を解説します。
動画でお話ししたように写真はジャンルに関係なく
すべて光を読みレンズを通し、絞りとシャッター速度で表現するもの。
2月に撮れ得るいろんな写真をご覧いただき撮影の参考に・・・
とはいえ緊急事態宣言の中ゆえ、撮影にはなかなか行けないかもしれませんが
写真表現の幅を広げるヒントを見つけていただける講座にしたいと思います。



前回同様、zoomを利用したオンライン講座です。
もちろん「カメラOFF、マイクOFF」でも結構です。
所要時間は約60~90分を予定しています。
▼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼
<講座概要・お申し込み方法>
実施日:
1月29日(金) 10:30〜
1月30日(土) 10:30〜
1月30日(土) 19:30〜
1月31日(日) 19:30~
※計4回実施。すべて同内容です。約90分を予定してます。
参加費:3,000円(税込)
定員:各回10名
申し込み受付開始しました
下記予約カレンダーから、ご希望の日時を選択しご予約ください。
開始時刻の1時間前まで受付します。
https://airrsv.net/tensakuroom/calendar
▲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▲
https://youtu.be/jzeU0cWLL88
昨年、コロナ禍の8月にスタートしたオンライン特別講座。
その後、月イチでさまざまな被写体をテーマに開講してきました。
本年も月イチでオンライン特別講座を開講していきたいと思います。
2021年最初のオンライン特別講座はブログ「ふっても晴れても写真日和」の
一日一枚写真「One picture/One day」連携企画です。
過去16年間に撮影したHDD31台の中から「きょう前後」に撮影した写真を
1日1枚ご紹介している「One picture/One day」。
今回は2019年2月の全作品を解説します。
動画でお話ししたように写真はジャンルに関係なく
すべて光を読みレンズを通し、絞りとシャッター速度で表現するもの。
2月に撮れ得るいろんな写真をご覧いただき撮影の参考に・・・
とはいえ緊急事態宣言の中ゆえ、撮影にはなかなか行けないかもしれませんが
写真表現の幅を広げるヒントを見つけていただける講座にしたいと思います。







前回同様、zoomを利用したオンライン講座です。
もちろん「カメラOFF、マイクOFF」でも結構です。
所要時間は約60~90分を予定しています。
▼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼
<講座概要・お申し込み方法>
実施日:
1月29日(金) 10:30〜
1月30日(土) 10:30〜
1月30日(土) 19:30〜
1月31日(日) 19:30~
※計4回実施。すべて同内容です。約90分を予定してます。
参加費:3,000円(税込)
定員:各回10名
申し込み受付開始しました
下記予約カレンダーから、ご希望の日時を選択しご予約ください。
開始時刻の1時間前まで受付します。
https://airrsv.net/tensakuroom/calendar
▲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▲
- 関連記事
-
- WEBカメラ・ROS R (2021/01/29)
- 【高橋良典×斎藤裕史 オンライン写真セミナー】開催のお知らせ (2021/01/25)
- オンライン特別講座No.7【One picture/One day・如月】受付開始 (2021/01/17)
- 【One picture/One day・如月】まもなく受付開始 (2021/01/12)
- 「オンライン特別講座ご案内」動画配信のお知らせ (2021/01/11)