屏風岩公苑(奈良県曽爾村 2017.04.28)
CATEGORYOne picture/One day

CanonEOS5DMarkIV・EF24-105mmF4L IS II USM・F11・1/30秒・ISO200
2017年4月28日撮影
関西最後のサクラ、奈良県曽爾村屏風岩公苑。
2021年の屏風岩公苑の撮影は4月9日だったんだから約20日も早かったことになる。
このサクラを撮影して大型連休が始まるのがおきまりだった。
かつて、大宇陀の又兵衛桜の見ごろは4月16日だったと記憶している。
いろんな撮影スケジュールが前倒し前倒しになるような気がするけど
はやく心置きなく撮影できるようになってほしいものだなぁ。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
- 関連記事
-
- 美人林(新潟県十日町市 2014年4月30日) (2021/04/30)
- 白馬大橋(長野県白馬村 2017.04.26) (2021/04/29)
- 屏風岩公苑(奈良県曽爾村 2017.04.28) (2021/04/28)
- 阪堺電車大和川橋梁(大阪市住吉区 2019.04.27) (2021/04/27)
- 雫(大阪府河内長野市 2011.04.23) (2021/04/26)