fc2ブログ

【フォトブック作成講座】のご案内

▼▼▼▼▼
お申し込みの皆さま ありがとうございます。

当日のZOOM URLをお送りしました
「届いていない」「違う日程が届いた」という方は
お手数ですがご連絡をお願いいたします。
このあとお申し込みの皆様には、個別にお知らせします。

9月30日 14時までにお申し込みの方にご案内メールをお送りしました。

●お申し込みの日時に間違いがある場合は、お手数ですがご連絡ください
(ご案内メールに返信する形でお送りください)。
●メールが届いていない場合は、アドレスの間違いなどの可能性がございます。
ブログの「ご連絡はこちらから」より、
(PCでご覧の方はサイドバー下方に、スマホでご覧の方は最下部にあります)
お名前、ご希望の受講日、正しいメールアドレスをお知らせください。
▲▲▲▲▲


100 (4)x

写真の楽しみ方は撮るだけではなく「見せる」楽しみがあります。
「見せ方」にはコンテストに応募したり、額装して部屋に飾るほか
最近は安価で作成ができる「フォトブック」にまとめる、などがあります。
「フォトブック」にまとめるためにはそれなりの点数が必要です。
日頃からインパクトあるハイカロリーな写真だけを追求している皆さん。
「フォトブック」にまとめるためには「箸休め」的な写真も必要なのです。

私の写真の最終着地点はコンテストなどのような「一点勝負」ではなく
それなりの点数を要する「写真展」「写真集」です。
この講座では、いままで出版した写真集、プライベートで作成したフォトブック
主宰している写真クラブのクラブ展の構成の際の考え方などをもとに
皆さんが「フォトブック」を作成したり、将来、写真展を開催するときに
少しは(笑)役立つ「写真の組み立て方」をお話ししたいと思います。

_MG_1475x.jpg


…続きを読む…をクリック ↓↓↓








▼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼
<お申し込み方法>
実施日:
10月1日(金) 10:30~
10月2日(土) 10:30~,19:30~
10月3日(日) 19:30~
約90分・各回15名・参加費:3,000円(税込)

ただいま申し込み受付中

下記予約カレンダーから、ご希望の日時を選択しご予約ください。
各講座開始1時間前で申し込みを締め切らせていただきます。
https://airrsv.net/tensakuroom/calendar

※受講料のご入金に「ゆうちょ銀行」が加わりました。
ゆうちょダイレクト=こちら=でお振込み手数料が無料になります。
▲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▲

ランキング参加中です
クリックよろしくお願いいたします
にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へ
にほんブログ村

関連記事