空飛ぶコカナダモ(福島県北塩原村・2022,06,13)
CATEGORYOne picture/One day

Canon EOS R5・RF00-500mmF4.5-7.1L IS USM・F16・1/60秒・ISO400
2022年6月13日撮影
無風の曲沢沼で木々の映り込みを撮影していると、青空と空に浮かぶ雲が映り込んだ。
太陽は雲に隠れ「日陰の水面に青空と雲が映り込む」好条件。
舞台は整った。キャスティングは・・・。見つけたのは水生植物の葉。絶妙なバランスだ。
さざ波ができればその幾何学模様も美しく、1時間近く撮影していた。
フィルム時代であればせいぜい1本撮れば撮影を終えたものだけどデジタルだとエンドレス。
そして後から画像の確認作業が大変なことになる。・・・けど嬉しい悲鳴。
喜んで撮影していた被写体は「コカナダモ」という外来種。
駆除してもしきれない、なにかと厄介な存在らしい。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
- 関連記事
-
- 千手ヶ浜(栃木県日光市・2022.06.15) (2022/06/16)
- 秘密の花園(福島県北塩原村・2022.06.13) (2022/06/15)
- 空飛ぶコカナダモ(福島県北塩原村・2022,06,13) (2022/06/14)
- 裏磐梯の田園風景(福島県北塩原村・2022.06.13) (2022/06/13)
- イーストハウス・II(愛知県西尾市・2022.06.09) (2022/06/12)