Traces of Yakushima 秦達夫氏写真展
CATEGORY日々

キヤノンギャラリー銀座で開催中の
「Traces of Yakushima 秦達夫氏写真展」を見に行くことができました。
中判モノクロフィルムで撮影したネガをデジタルカメラで複写。
そのネガのデジタルRAWデータに調整をかけ反転。
そのデータをキヤノン微粒面光沢ラスターで出力したスクエアの作品群。
モノクロ作品とネガならではの「粒子」が屋久島の作品と協調しあっていました。
秦さんの作品と表現の分厚さ、凄すぎます!

前日偶然「土曜日は秦さんの写真展に行きますよ」という吉住志穂さんご一緒しました。
吉住志穂さんは秦達夫さんと竹内敏信氏の兄妹弟子です。
「Traces of Yakushima 秦達夫氏写真展」
◆東京銀座キヤノンギャラリー
◆7月9日(土)まで。(日・月休館)
◆10:30-18:30
◆大阪キヤノンギャラリー
◆10月18日(火)-10月29日(土)まで。(日・月休館)
◆10:00-18:00
- 関連記事
-
- 「EOS Rシステムで撮影する【夏風景・I】 (2022/07/23)
- 鳥飼なす (2022/07/14)
- Traces of Yakushima 秦達夫氏写真展 (2022/07/02)
- おかげさまで20周年・・・ (2022/07/01)
- THE GALLERY セレクション展「GEOSCAPE MLT 中央構造線」竹下光士氏写真展 (2022/05/17)