伊丹千里川堤防32Lエンド(大阪府豊中市・2015.07.24)
CATEGORYOne picture/One day

Canon EOS5D MarkIII・EF16-35mmF2.8L II USM・F11・1/350秒・ISO200
2015年7月24日撮影
千里川堤防でのこのショット。
アングルを固定して「AI CERVO」にしても飛行機が画面に入ってきた瞬間に
ピントは大きく外れ画面の中の飛行機に食いつくまでに時間がかかってしまう。
ゆえに、今までずっと置きピンで撮影してきた。
16mmで「フェンスあたり」にピントを合わせてそのまま上空へカメラを振り
F11まで絞ればほぼピントが合う、というのが今までの経験。
昨日までの2夜連続キヤノンオンラインセミナーでEOS R7について触れることになり
伊丹千里川堤防へ行き、撮影してみて度肝を抜かれた。
このショットで、飛行機が画面に入ってきた瞬間にしっかり食いつき
画面の中で遠ざかってもずっと追従し続けていた。しかも秒間15コマすべて。驚きだ・・・。
私がハクチョウを追いかけていたころにEOS R7があったら「WHITE MESSENGER SWAN」は
どんな写真集になっていただろうな・・・なんて考えてしまった。
今まで撮れなかった写真が普通に撮れるようになる。良くも悪くも写真は変わっていくだろうな。
AFの検証は・・・続きを読む・・・をクリック↓↓↓
【EOS 5D MarkIII】

▲置きピンのためフォーカスは赤く点灯していない
【EOS R7】




▲画面に飛行機が入った瞬間から機影が小さくなるまで追従しつづけた。(4コマを抜粋)
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
- 関連記事
-
- 麦稈ロール(北海道美瑛町・2006.07.24) (2022/07/26)
- 東方明珠電視塔(中国上海・2009.07.23) (2022/07/25)
- 伊丹千里川堤防32Lエンド(大阪府豊中市・2015.07.24) (2022/07/24)
- 大阪万博記念公園(大阪府吹田市・2012.07.22) (2022/07/23)
- 幻の皆既日食(中国上海・2009.07.22) (2022/07/22)