道明寺天満宮(大阪府藤井寺市・2023.03.01)
CATEGORYOne picture/One day

Canon EOS R7・RF100mmF2.8L MACRO IS USM・F2.8・1/125秒・ISO800
2023年3月1日撮影
世界文化遺産百舌鳥古市古墳群の中に我が家はある。
玄関のドアを開ければ目の前は前方後円墳だ。
石を投げれば古墳にあたり、工事や土地開発で地面を掘れば何か出土する。
私が住む藤井寺市は人口6万人ちょっと、大阪府で一番小さな市にもかかわらず
なんと国宝を3つも有する。聞くところの話では、まだまだ国宝級のものがあるらしい。
国宝「伝菅公遺品」を有する道明寺天満宮の梅が見ごろを迎えていた。
・・・3月になりました。春ですね。
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
- 関連記事
-
- 淡嶋神社(和歌山県和歌山市・2016.03.03) (2023/03/03)
- 和泉リサイクル環境公園(2023.03.02) (2023/03/02)
- 道明寺天満宮(大阪府藤井寺市・2023.03.01) (2023/03/01)
- 親子の木(北海道美瑛町・2014.02.27) (2023/02/28)
- 斎藤裕史オンライン桜講座申し込み受付中 (2023/02/28)