fc2ブログ

黒原範雄×斎藤裕史・裏磐梯&霧幻峡・プライベート撮影ツアーのご案内

裏磐梯を代表する写真家であり、ペンションくらんぼーんのオーナーもある黒原範雄さんとの
プライベート撮影ツアー。予定してました雄国沼のニッコウキスゲの撮影が出来ず
被写体の目玉がなくなったにも関わらずお申込みいただいた皆さまには御礼申し上げます。
そんなみなさんに朗報です!
黒原さんと協議の結果、今回、奥会津まで足を延ばすプライベート撮影ツアーに変更することに致しました。
裏磐梯だけでなく、奥会津にも精通した黒原範雄さんが、その日その時の条件でベストなポイントへご案内します。
6名限定の少人数制、撮影は黒原範雄さんと私の2人体制でフルサポート。
後日、オンラインによる添削会も実施します。
DSCF4549xy





黒原範雄さん撮影の霧幻峡の光景。
DSCF0053xxy

DSCF0143xy DSCF0179xy

霧幻峡3xxy
金山町の観光協会によれば、この季節の朝夕、霧の発生が多いそうです。
霧が発生しなくても新緑から深緑へのうつろいを迎える奥会津。
只見川の映り込みなど、きっとステキな光景が見られるに違いありません。
裏磐梯、季節を一巡したところでのこの企画。私もとても楽しみです。

そしてもちろん、裏磐梯もしっかり撮影します!
_F1A9723zz.jpg _F1A7662zz.jpg _F1A6516zz.jpg
気まぐれな会津地方の天気。梅雨時は思わぬ夕焼けに遭遇することも。
昨年6月のこの夕焼けは見事でした。
天気が悪くても緑、色濃くなるこの季節。苔むす渓流は瑞々しい表情を見せてくれます。
ふっても晴れても撮影を楽しめるのが裏磐梯!裏磐梯は裏切らない・・・。私の持論ですwww
_F1A4818zz.jpg
(画像はすべてイメージ)

◆黒原範雄さんのプラン
1日目
裏磐梯を撮影
2日目
裏磐梯にて早朝撮影→柳津・麻生集落→第一橋梁→宮下第三橋梁→霧幻峡→
→大志の集落→柳津(夕食)→鶴の湯(泊)
3日目
阿蘇の集落→宮下→霧幻峡→第一橋梁→大志の集落→くらんぼーん/猪苗代駅解散
※状況によって行程は変更します。あらかじめご了承下さい。

2023年6月28日(水)~30日(金) 満席御礼
②2023年7月2日(日)~4日(火) 残席2

◆各初日14:00 JR磐越西線猪苗代駅集合・最終日くらんぼーんおよび猪苗代駅解散
◆初日・くらんぼーん泊(一人部屋/2食付)
◆二日目・鶴の湯泊(男女別相部屋/夕食付)
◆定員各回6名
◆参加費・72,000円(税込み)料金が変更されます
※詳細につきましては参加者のみなさまにご説明させていただきます
◆送迎、撮影地案内、撮影指導、後日オンライン添削含む
ただいま申し込み受付中
予約カレンダーは=こちら
※当該日までスクロールして下さい

★【黒原範雄×斎藤裕史・裏磐梯プライベート撮影ツアー・2023】年間計画は
こちら
関連記事